特集
-
GWは引きこもってアニメイッキ見が最高!春にぴったりの作品を一挙紹介
アニメ・ゲーム
いよいよGWのスタート。とはいえ、どこに行っても家族連れやカップルで混んでいるし、そう思うと着替えるのすら面倒くさい…。それならば!家に引きこもって、アニメを見ようではないか。そこで、家にいながらも、春風を胸いっぱいに吸い込めるような、さわやかなアニメをピックアップ。1クール1期で完結しているアニメばかりなので、ぜひ気軽に“イッキ見”にチャレンジしてほしい。
-
人気急上昇中の北欧イケメン俳優、『キリング』の相棒を絶賛「全てをリアルに感じる」
海外ドラマ
失踪した17歳の美少女の遺体が発見されたことからはじまる本格クライムミステリー『キリング/26日間』。日本では、4月2日にDVDがリリースされ、早くも話題となっている本作で、事件を捜査する“相棒”ともいうべき刑事役のミレイユ・イーノスとジョエル・キナマンが作品について語った。
-
インターネット無料マンガサービスは、新たなマンガ時代の幕開けとなるか?
アニメ・ゲーム
2014年に入り、無料でマンガが読めるインターネットサービスが加速している。スマートフォンの普及やマンガアプリの操作性の向上など、様々な要因があるだろうが、講談社や小学館、集英社、KADOKAWA等、大手出版社が“本気”で参入してきたことが大きい。そこで、現時点でどのようなサービスがあって何が読め、今後はどうなっていくのか、探ってみた。
-
ニコニコ超会議3ではここに注目! 初心者のための見どころ紹介
アニメ・ゲーム
「歌ってみた」「踊ってみた」「VOCALOID」「ニコニコ技術部」――ありとあらゆるコンテンツ&パフォーマーが集まるニコニコ動画のすべてを地上に再現するイベント「ニコニコ超会議3」が26日、いよいよ幕張メッセにて開幕する。2日間にわたって繰り広げられる巨大フェスということで、どこを見ればいいかわからない……なんて声もありそうだ。 そこで今回は、初心者から上級者まで楽しめるニコニコ超会議3の見どころを紹介していこう。
-
『アナと雪の女王』日本でヒットした背景は「キャラクターと主題歌」への共感
アニメ・ゲーム
全世界歴代興行成績8位を記録したディズニー映画『アナと雪の女王』。世界で一番遅く公開された日本でも公開31日間で興行成績は90億、動員数750万人を突破。今週末には100億円を達成することが確定した。この10年の春興行成績を塗り替えるまでになった日本でのヒットの理由を、ウォルト・ディズニー・ジャパンの宣伝プロデューサー・廣村織香さんに話を聞いてみた。
-
武井咲、しんちゃんの男っぷりを熱弁!コロッケは妄想トークが止まらない?
アニメ・ゲーム
シリーズ劇場版第22弾となる『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』の公開を前に、ゲスト声優を務めた武井咲とコロッケに単独インタビュー。しんちゃんの魅力、声優を務めた感想にはじまり、本作の鍵となるロボットにまつわる妄想話で大盛り上がり。ふたりとも、「朝はロボコロッケの福山雅治の声で起こされたい?」。
-
FB390万「いいね!」のスーパーコスプレイヤー、「初音ミクをデザインしたい」
アニメ・ゲーム
フェイスブックで390万「いいね!」を誇るフィリピン出身スーパーコスプレイヤーのアローディアが、初音ミクと一緒に踊る『Dance with PS Vita』プロジェクトのCM撮影に参加した。現在、日本とフィリピンを拠点にし、全世界を飛び回るアローディア。彼女にコスプレに対する熱い思いや今後の展望などを語ってもらった。
-
X
-
Instagram