『着飾る恋』第2話キスシーンの魅力を紐解く ポイントは“あざとくない演出”にあり?

カルチャー
2021年4月29日 10:00
『着飾る恋』第2話キスシーンの魅力を紐解く ポイントは“あざとくない演出”にあり?
藤野駿(横浜流星)&こうじ 『着飾る恋には理由があって』第2話  (C)TBS

 テレビドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系/毎週火曜22時)の第2話が、4月27日(火)に放送された。本作は、インテリアメーカーで広報を担当し、インフルエンサーとしても活躍する真柴くるみ(川口春奈)が、価値観の違う人々とルームシェアをしながら、恋や友情を育む“うちキュン”ラブストーリー。第2話では、真柴と藤野駿(横浜流星)の“冷蔵庫キス”が描かれ、Twitterなどで話題になった。今回は評判の高かった本キスシーンの魅力を紐解く。 (文=阿部桜子) ※本記事はネタバレを含みます。ご注意ください


■『着飾る恋』第2話あらすじ

真柴くるみ(川口春奈) (C)TBS
 多忙な生活ゆえ、マンションの契約更新を忘れており、ひょんなことから、個性の強いメンバーたちとルームシェアをすることになった真柴。これまで、勤務先の「el Arco Iris」の社長・葉山祥吾(向井理)に、7年間も憧れ続け、広報として会社に貢献すべく、1日3回のSNS更新を頑張ってきたのだが、葉山が突然社長を退任し、消息も絶ってしまったことで、真柴は意気消沈する。

真柴&柏木裕子(木本夕貴)&細貝雄一(赤ペン瀧川) (C)TBS
 さらには、新社長就任により会社の方針が変更になる可能性があることから、真柴は、会社と個人のSNSの全面停止を命じられた。第2話では、5年間毎日コツコツと続けてきたことを、突然取り上げられた彼女が、自分にとってインフルエンサー活動は何なのかに向き合う姿が描かれる。

真柴&寺井陽人(丸山隆平)&こうじ (C)TBS
 今回は、第1話で人物紹介程度にしか登場しなかった寺井陽人(丸山隆平)と羽瀬彩夏(中村アン)のベールも徐々に剥がされていき、物語のエンジンがかかりはじめた回だったが、ラストでまさかの急展開を迎える。真柴と藤野駿(横浜流星)がキスをしたのだ。

次ページ:【ネタバレあり】真柴と駿がキス! Twitterでは「美しい」などと評判に

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

着飾る恋には理由があって

川口春奈

横浜流星

向井理

山下美月

高橋文哉

丸山隆平

中村アン

夏川結衣

国内ドラマ

カルチャー

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事