世界2番目の『ハリポタ』施設、日本が選ばれた理由とは? 本場「スタジオツアーロンドン」に携わるサラ・ルーツ氏に聞いてみた

『ハリー・ポッター』シリーズの世界が体験できる「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、「スタジオツアー東京」)が、2023年夏、東京・練馬区にある、としまえん跡地に誕生する。イギリスのロンドンに続き、2番目となる「スタジオツアー」だが、なぜ数ある国の中から日本が選ばれたのだろうか? 「ワーナーブラザース スタジオツアーロンドン‐メイキング・オブ ・ハリー・ポッター」(以下、「スタジオツアーロンドン」)のプロジェクト構想から携わるサラ・ルーツ氏(ワーナー ブラザース ワールドワイド ツアーズ アンド リテイル デスティネーションズ エグゼクティブ バイス プレジデント)に話を聞いた。(取材・文・写真=阿部桜子)
【写真】このクオリティーが日本でも! 『ハリポタ』の世界広がる、本場「スタジオツアーロンドン」内部の様子
■なぜ日本が選ばれた?
「スタジオツアー東京」の開発と立ち上げも監督するルーツ氏は、「スタジオツアーロンドン」のほかに、ワーナー作品の小道具、セット、衣装を紹介する「ワーナー・ブラザース・スタジオツアー・ハリウッド」や、9と4分の3番線グループを含むリテイル、アメリカの新たな旗艦店「ハリー・ポッター・ニューヨーク」などに携わってきた人物。
「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」エントランス イメージ図 ‘Wizarding World’and all related names, characters and indicia are trademarks of and (C)Warner Bros. Entertainment Inc. –Wizarding World publishing rights (C)J.K. Rowling.
そんなルーツ氏に日本を選んだ理由を聞くと、「日本は完璧な場所でした」と、うれしい答えが返ってきた。「最初は、撮影に使った衣装や小道具、セットを体験していただくことにフォーカスを当てたかったので、『スタジオツアーロンドン』だけをメインに計画を進めていたのですが、規模が大きくなり、人気が出てくると、『次の場所はどこ』ということを考え出しました。『スタジオツアー』は、ファンのためのホームで、ファンのために作っている場所。そこで挙がったのが、一番ファンが多く、人気も高い日本でした」
しかし、まだまだ謎に包まれた「スタジオツアー東京」。ルーツ氏によると、“東京だけにしかない機会”も作る予定だという。
次ページ:“日本ならでは”の体験も 「スタジオツアー東京」で計画されていることとは?