作者・魚豊が語る『チ。』に込めた思いとは? “知性と暴力”への興味から地動説をテーマに

インタビュー
2024年10月5日 11:00
作者・魚豊が語る『チ。』に込めた思いとは? “知性と暴力”への興味から地動説をテーマに
『チ。 ―地球の運動について―』第1話場面カット  (C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会

 地動説をテーマに描かれた漫画『チ。 ―地球の運動について―』がテレビアニメ化され、10月5日(土)23時45分から、NHK総合テレビで放送開始となる。15世紀の中世ヨーロッパ某国を舞台に、天動説を疑わないC教と、地動説を信じる異端派の命がけの争いをドラマチックに描いた本作。章が進むごとに主人公が変わり、時代を超えて“信念”が受け継がれていくストーリー展開、一度見たら忘れられない印象的な漫画表現、心に刻まれるセリフの数々などが高く評価され、 第26回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」など数多くの漫画賞を受賞している。そんな本作のアニメ化を記念して、作者の魚豊(うおと)にインタビュー。なぜ地動説をテーマに描いたのか、「痛み」や「知性」など漫画表現でこだわったこと、そしてテレビアニメ化に込める期待などを聞いた。(取材・文=河内香奈子)


■痛みは“ドライ”に描きたい

――アニメ化おめでとうございます。『チ。』は22歳の時に動き出した作品とのことですが、当初からご自身の作品がアニメ化するイメージはありましたか?

なかったですね! 売れたらあるんだろうなとは思っていたのですが、リアリティーを持って考えていたわけではなくて、ぼんやりとイメージしていただけでした。今回アニメ化されると聞いたときは「すごい…そうなんだ」とどこか人ごとな感じで、「やったー!」みたいな喜びは不思議となかったです。

――ある種、夢のような感覚?

まさに夢みたいな感覚ですね。ずっと現実離れしてるというか、まだアニメ化されることも信用していないです(笑)。それこそ映像を見させてもらったのですが、自分のものって感覚はないですね。むしろ(清水健一)監督の作品になり、自分からどんどん離れていく感じがすごくうれしいです。

――そんな『チ。』は地動説を軸にさまざまな人物の行動が描かれていますが、なぜこのテーマを選んだのでしょうか?

知性と暴力に興味があり、それに関する作品を作りたいなと思ってモチーフを探したときに、地動説にたどり着きました。歴史の教科書で習うテーマではありますが、改めて調べてみると、意外な歴史がいろいろとあり、これはそのままフィクションのエンターテインメントになるだろうなというところで描いたというのが大きかったですね。

異端審問官に拷問を受ける市民  (C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
――冒頭から読んでいて「痛い」と声に出てしまいそうな暴力描写がありますが、表現で大事にしていた点を教えてください。

痛みをどれだけドライに描くか、という点が一つのテーマとしてありました。ウェットな暴力表現ではなく、乾いた痛さ。例えるならば鉄のバットで頭を殴られて、キーンという乾いた音が響く…みたいな。 じわじわ、ぐじゃぐじゃとやるより、漫画『闇金ウシジマくん』のようなスパっと指が切れちゃったみたいな描写を目指していましたね。

そして、その痛みは、1つの信念に基づいているというよりも、(この時代の)システムの中にのっとるもの。その怖さは、現代にも続く怖さだと思うので、そういうところで行われる暴力というものを描きたかったなっていうのはあります。

飛び級で大学への進学を認められた神童、ラファウ(坂本真綾)  (C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
――「知性」の表現に関しては?

むしろ逆に知性の方は、情熱的にというか、スタティック(静的)な知性ではなく、ダイナミック(動的)な知性っていう表現の仕方ですね。ストリートの知性というよりは、教科書的なものの良さ。実は背景に情熱やスリリングさがあるんじゃないかなっていう、希望と妄想で描いてみました。

――なるほど。このほかにも表現でこだわっていることを教えてください。

漫画はコマが一番大事ですね。ぶっちゃけ何も動いてなかったり、棒人間だったり、究極何も描かれてなかったとしても、コマの大小だけで漫画は面白くなります。しかもそこが漫画の中での動きになっていく。なので、漫画の表現を考える時には「コマの運びだけ見て面白い」と思えるかどうかをすごく重視してます。

それから、見開きを使う時は、画面としてリッチに使うことも意識していました。限られたページ数の中で、情報を進めければいけない以上、全ての見開きに適用させることは難しいのですが、バンと大きく見せられるシーンは大胆に使うようにしていましたね。

次ページ:異端審問官、ノヴァクは意外なキャラがイメージに! アニメならではの見どころは?

1ページ(全2ページ中)
アニメ『チ。 ―地球の運動について―』本PV

この記事の写真を見る

イチオシ!

チ。 ―地球の運動について―

アニメ

声優

津田健次郎

インタビュー

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<年額プラン>

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事