「カップヌードル専用計量カップ」の商品化が話題! 4月の投稿がきっかけに
日清食品の「カップヌードル」が、9月25日(月)に、公式Xアカウントを更新。「カップヌードル専用計量カップ」の商品化が決定したことを報告すると、「欲しい!」「これはすごい」など反響が寄せられた。
【動画】全貌が見れてわかりやすい! 「カップヌードル専用計量カップ」詳細
■サイズごとの目盛付き
今回投稿されたのは、「以前投稿してバズった『カップヌードル専用計量カップ』がカップヌードルとのセットでまさかの商品化!」とつづられたテキストと、「カップヌードル専用計量カップ」の全貌が見れる動画。
「カップヌードル専用計量カップ」には、「カップヌードル」の3サイズ(レギュラー、ビッグ、ミニ)の調理に必要な水の量がサイズごとに目盛りで示されており、水を入れた計量カップをそのまま電子レンジで加熱することにより、必要な量のお湯を沸かすことができるという。
本アイテムは、4月24日(月)に投稿されたSNSがきっかけで商品化が決定されたようで、前回の投稿に寄せられた「このままレンジにかけれるなら欲しい」「普通の計量メモリもついてたら買い!」といった利用者からの意見も反映されていて、耐熱ガラスで作られているほか通常の計量メモリまで付いている。
「カップヌードル専用計量カップ」は、本商品1個と「カップヌードル」、「カップヌードル カレー」、「カップヌードル シーフードヌードル」の3サイズが各1食入った特別セット「『カップヌードル専用計量カップ』+カップヌードル9食セット」で手に入れることが可能。日清食品のオンラインストアなどで購入できる。
発売決定を知らせる投稿には、「これは欲しいい!!」「こうゆう遊び心好き」「ポチッてしまった」「バズった所から、商品化まできっちりやり切ってるのが流石の日清さんなんだなぁ」などの声が届いた。
引用:「カップヌードル」公式X(@cupnoodle_jp)
以前投稿してバズった「カップヌードル専用計量カップ」がカップヌードルとのセットでまさかの商品化!必要最低限の水でカップヌードルのお湯を沸かせる生活が手に入ります。
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 25, 2023
▼オンラインストアhttps://t.co/NWEfAikfHG
▼Amazonhttps://t.co/fH5WSGtR6R
▼ヨドバシ.comhttps://t.co/uLQwOOE9tJ https://t.co/LjmIMUtM6u pic.twitter.com/qDnCwrHrs6