ゴミ清掃員芸人が教える“カイロ”のリサイクル方法が話題! 「目からウロコ」「これ凄い!」
ゴミ清掃員としても働く、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が、3月25日(月)に自身のXを更新。「カイロ」の捨て方とリサイクル方法をシェアした。
【写真】目からウロコ! ゴミ清掃員芸人が教える「カイロ」のリサイクル方法
■SDGsの一環に
お笑い芸人とゴミ清掃員の二足のわらじで活動している滝沢は、日頃からXにてゴミの出し方について、さまざまな注意点を説明している。
この日滝沢が「捨て方のわからないごみ【第11位】」として紹介したのは、使い捨てカイロの処分方法だ。
滝沢は投稿で「カイロの中身は活性炭と鉄粉なので、僕の自治体では不燃ごみです」と説明し、「この程度ならと可燃ごみの所もあります」と続けた。
また、滝沢によるとカイロを消臭剤や除湿剤として再利用することも可能だとか。「ちなみに冷蔵庫の臭い消しも活性炭なので、靴箱に入れれば臭い消し、洋服タンスに入れれば除湿剤になります!」とポストしている。
この方法にSNSでは「目からウロコ」「これ凄い!」「興味あるのでやってみたい」「再利用できるとは!」など反響が集まった。
ちなみに、使ったカイロを溜めてGoGreenJapanへ送ると、中身を取り出して水質浄化剤や土壌改良剤としてリサイクルされ、水質改善にも繋がるようだ。
引用:「マシンガンズ滝沢」X(@takizawa0914)
捨て方のわからないごみ【第11位】はカイロです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。カイロの中身は活性炭と鉄粉なので、僕の自治体では不燃ごみです。この程度ならと可燃ごみの所もあります。ちなみに冷蔵庫の臭い消しも活性炭なので、靴箱に入れれば臭い消し、洋服タンスに入れれば除湿剤に… pic.twitter.com/YZlXVW2TFI
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) March 24, 2024