JA全農が教える“チキンステーキ”の焼き方が「時短」「美味しい!」と話題! 皮パリッ&中ジューシーに焼く方法とは?

ライフ
2024年12月18日 11:25
JA全農が教える“チキンステーキ”の焼き方が「時短」「美味しい!」と話題! 皮パリッ&中ジューシーに焼く方法とは?
JA全農が教える“チキンステーキ”の焼き方が「時短」「美味しい!」と話題! ※写真はイメージ

 JA全農 広報部が、12月17日(火)に公式Xを更新。クリスマスにもぴったりなチキンステーキのおすすめの作り方を紹介し、SNSでは反響が寄せられている。


■「ほんとにパリパリに焼ける」の声も

 今回JA全農 広報部が紹介したのは、皮はパリッパリ&中はジューシーな味わいのチキンステーキを自宅で作ることができるレシピ。

 調理手順は簡単で、まずは鶏もも肉に重量の1%の塩をまぶし、キッチンペーパーで巻いたら、保存容器に入れて2晩冷蔵する。寝かせた肉を、皮目からじっくり両面焼くだけで、おいしいチキンステーキが完成するという。

 同ポストには、調理中の様子や完成品が写る写真が公開されていて、こんがり焼かれたチキンステーキに、「今年のクリスマスチキンはこれにしよ」「なるほどコレなら時短」「あまり上手く焼けた事ないから試してみるのもアリ」など反響が寄せられている。

 また、「ほんとにパリパリに焼けるからおすすめ」、「これ本当に美味しい!」、「我が家の定番メニューになってます」といった、実際に試した感想も届いた。
 
引用:全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)

全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)2024年12月17日

この記事の写真を見る

イチオシ!

料理/お菓子作り

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事