“チョコ尽くし”のドーナツをおいしく食べる方法は? PR担当に聞いてみた<クリスピー・クリーム・ドーナツ>

特集・レポート
2024年1月20日 11:00

■温めてよりおいしく

 生地の中にチョコクリームが詰め込まれた「フォンダンショコラ リング」と、カスタードクリームがたっぷり入った「チョコ & チョコ カスタード ハート」は、そのままはもちろん、温めるとさらにおいしく食べられるとか。

「フォンダンショコラ リング」
 PR担当者によると、「フォンダンショコラ リング」は、600~700Wの電子レンジで8秒加熱。「チョコ & チョコ カスタード ハート」は、600~700Wの電子レンジで11秒加熱するだけでOK。

温めると中のクリームが溶けてさらにおいしい!
 実際にやってみると、温めることでチョコレートの風味が高まり、さらに中のクリームがとろっと溶けて贅沢感のあるスイーツになりました。イートインの際は、店頭スタッフがヒーティングをおすすめしてくれるので、気になる人はぜひ味わってみてください。

■ドリンクとのペアリングを楽しんで

 ところで、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」では店頭スタッフに各ドーナツと相性が良いドリンクを聞くと、おすすめのメニューを教えてくれることを知っていますか?

「チョコハート & ストロベリー」
 例えば、ビターチョコに甘酸っぱいストロベリーピューレ入りのナパージュを重ねた「チョコハート & ストロベリー」には、アメリカ―ノやカフェラテ、ロイヤルミルクティーが相性抜群だそう。アメリカ―ノと一緒に食べてみると、ビターチョコのほろ苦さの中にあるほんのりとした甘さを感じた気が。さらに、ナパージュのフルーティーな香りも堪能できました。

 “CHOCO MANIA”というだけあって、チョコレートのさまざまな食感や味わいが食べ比べできる限定ドーナツ。そのままはもちろん、ヒーティングやドリンクとのペアリングで、一味違う楽しみ方をしてみるのはいかがでしょうか。

【「CHOCO MANIA」概要】
販売期間:1月17日(水)~2月29日(木)
販売場所:全国の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」 ※一部店舗を除く

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

クリスピー・クリーム・ドーナツ

バレンタイン

ドーナツ

チョコレート

特集・レポート

スイーツ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事