実際に使って検証! 失敗から辿り着いた、本当に良い“楽ちんブラ”

特集・レポート
2020年5月16日 10:00
実際に使って検証! 失敗から辿り着いた、本当に良い“楽ちんブラ”
おうち時間に使う楽ちんブラをブランド別でつけ比べ イラスト=永井理恵

 普段家ではノーブラ派でしたが、おうち時間が長くなった今、バストにかかる重力が不安になり初めて家用のブラを通販サイトで購入。2枚で990円と激安だったので試しに使ってみたら、パットが硬く上に上がってしまって着け心地もイマイチでした。そこで、有名ブランドのものを試したところ全く違う着け心地に感動! そこで、今回は実際に使ってよかった楽ちんブラ2種類をご紹介したいと思います。


■「Peasy」

「Peasy『タンクタイプ』」 イラスト=永井理恵
 まず最初に試したのは、「GiRLS by PEACH JOHN(ガールズ バイ ピーチ・ジョン)」のノンワイヤーブラ「Peasy(ピージィ)」。「Peasy」は2種類展開で、チラ見せOKのバックスタイルがスッキリなキャミタイプと、広い範囲でバストを支えてくれるタンクタイプがあります。今回はタンクタイプを使用してみました。

 驚いたのは、脱ぎ着がとっても簡単な伸縮性の良さ。また、ブラのふちがなみなみにカットされており、くいこみにくく、フィット感抜群で、着けている感じがしませんでした。寝るときも、圧迫感なく快適に過ごすことができます。ただ、着け心地重視のためパットが薄く、夏の外出には注意が必要です。

 それから、最初に買ったブラで問題だったパットは、柔らかくバストを包みこんでくれて上下に動く心配もありません。なので、ヨガや筋トレにも最適。初めは、重力が心配でビクビクしながら行っていましたが、今は快適に家の中の運動もできるようになりました。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

おうち時間

ファッション

特集・レポート

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事