日常を忘れる“絶景温泉” 千葉・幕張「湯楽の里」は1日過ごせる快適さ

特集・レポート
2020年8月7日 17:30
日常を忘れる“絶景温泉” 千葉・幕張「湯楽の里」は1日過ごせる快適さ
千葉「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」を満喫!

 千葉・海浜幕張に日帰り温泉施設「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里(ゆらのさと)」が、7月15日(水)にオープンしました。本施設は、温泉に入りながら、東京湾の雄大な景色を楽しめるほか、幻想的な岩盤浴や、海を目の前にしたお休み処など癒しを提供。そんな新スポットを体験してきたので、「幕張温泉 湯楽の里」の魅力をお伝えしたいと思います。


■くつろぎスペースがたくさん

  • 下駄箱の ICチップ入りの鍵で、館内利用が可能 クランクイン!トレンド
  • 自動のエントランスでスムーズに入館 クランクイン!トレンド


 「幕張温泉 湯楽の里」の入り口はモダンな外観で、早速リゾート気分に。入ってすぐに下駄箱があり、 ICチップ入りの鍵を取ります。この鍵は、館内入館をはじめ、有料サービスの精算、そして退館まで使用します。対人での受付がないのでとてもスムーズに入館できました。

  • 海を見ながら過ごせる「お休み処」 クランクイン!トレンド
  • 9月から「多目的ルーム」でフィットネス教室などイベントを開催予定 クランクイン!トレンド


 1階は、岩盤浴、お食事処、2階にお風呂、エステ、多目的ルームが設備されています。1階、2階ともに海が見渡せる「お休み処」があり、くつろげる場所がたくさんありました。

展望台からは、東京湾一望できる クランクイン!トレンド
 また、屋上に上ると、海と幕張の街並みが一望できる展望台が出現。晴れていれば富士山やスカイツリーが見えるそうです。

■癒しの露天風呂

女性露天風呂
 絶景が楽しめる本施設の目玉は、なんと言っても東京湾一望の露天風呂! 温泉に入りながら見る地平線に光る夜景や、海の音が気持ちをリラックスさせてくれます。露天風呂のお湯は、地下2000mまで掘削して汲み上げた温泉で、高すぎない温度がとても心地良いです。

 また、所々に湯冷まし用の寝そべりチェアーもあり、昼は青空、夜は月や星と素敵な景色を満喫できます。

「寝ころび湯」
 クレイパック(泥パック)をしながら入れる寝ころび湯も気持ちが良く寝てしまいそうに…。お肌もツルツルになり露天風呂エリアだけでも大満足でした。

女性浴室
 そのほか内湯には、大きな炭酸泉の浴槽やジェットバス、電気風呂などがあり、凝り固まった身体をもみほぐしてくれます。

次ページ:幻想的な岩盤浴や、美味しいお食事処も!

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

編集部の“おすすめ“数珠つなぎ

温泉/銭湯

スパ

千葉

幕張

おでかけ

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事