「ダイソー」アイテムを活用! 色ムラ&塗りかけOKな“プロ直伝の春ネイル”

特集・レポート
2021年3月7日 19:00

■“塗りかけネイル”のやり方

【1】爪にベースコートを塗った後、パールサンドを爪先に塗布します。  写真=吉井ゆこ
【1】爪にベースコートを塗った後、パールサンドを爪先に塗布します。上手に塗ろうとせず、ラフに色をつけるのがポイント。

【2】(1)が乾いたら、空いている部分にラメピーチを塗っていきます。  写真=吉井ゆこ
【2】(1)が乾いたら、空いている部分にラメピーチを塗っていきます。パールサンドと重なるように色をのせてください。

【3】爪の中央付近にリッチミルクを塗布します。  写真=吉井ゆこ
【3】爪の中央付近にリッチミルクを塗布します。パールサンドとラメピーチに重ねて、少し小さめに描くとバランスが取りやすいですよ。

【4】トップコートをのりがわりにして、「デコレーションネイルパーツ(ヤーン)」を配置します。  写真=吉井ゆこ
【4】トップコートをのりがわりにして、「デコレーションネイルパーツ(ヤーン)」を配置します。今回はゴールドのヤーンをチョイス。ヤーンが長い場合はハサミでカットしてからのせましょう。最後は全体にトップコートを塗布して出来上がりです。

完成!  写真=吉井ゆこ
 他の指には、パールサンドを塗って「デコレーションネイルパーツ(シェル)」を添えてまとめてみました。ナチュラルかつ春に映える、オシャレなネイルデザインの完成です。

 ネイルパーツをつけたデザインは、1日、2日おきに上からトップコートを塗り重ねると長持ちしやすいですよ。100円ショップのネイルグッズで、ぜひ気軽にセルフネイルを楽しんでみてくださいね。

5ページ(全5ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

吉井ゆこ(ライター)

ネイル

ダイソー

春(季節)

ビューティー

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事