下半身の“ぽっちゃり感”を軽減! スタイリストが教える“細見えパンツ”の選び方
■もも張りさんは、タックパンツを上手に着る
ウエストや下腹部、ふくらはぎといったパーツは細いけれど、太ももががっしりしているという方にとってもパンツ選びは悩みのタネ。ウエストのサイズに合わせると入らないし、かといって太ももにサイズを合わせると要所要所がダボついて美しくありません。そんなもも張りさんにとっての救世主となるアイテムが、タックパンツです。タックパンツはウエストにタックが入っているので腰・お尻・太もも周りがゆったりしています。ですが足首に向かうにつれ細くなっていくので、ジャストサイズのパンツを履いて自然とスッキリ見えすることができます。
もも張りさんにとっての救世主となるアイテムが、タックパンツ イラスト=角佑宇子
ただし、1点注意なのが下腹部やお尻まわりのシルエットが目立つこと。タックが入ってゆとりがある分、下腹部を中心にふっくらして見えてしまいます。なので、太もものつけ根がすっぽり隠れるくらいの長い丈のトップスを合わせて、気になる部分をカバーしましょう。トップスの丈は前と後ろで前後下がるほうがシルエットが美しく見えるので、トップス選びにもこだわっていきましょう!
次ページ:ワイドパンツならなんでもOK…ではない!?