ゴミ清掃員芸人が「保冷剤の捨て方」に注意喚起 勘違いしやすい“プラマーク”の意味を説明
保冷剤がよくプラ資源に入っていると思ったら、マークが付いているものがあるんですね。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。このプラマークは包装がプラということを示すものであって、全体がプラスチックということではないんですね。中身は高吸収性ポリマー数%と水になるので、多くの地域は… pic.twitter.com/fJ24jhyNNI
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) March 14, 2024