コラム
-
身体醜形障害を告白も クロエ・グレース・モレッツ、26歳の現在地
セレブ&ゴシップ
世界中で愛される人気アニメを実写化した『トムとジェリー』(2021)が、今夜の金曜ロードショーで地上波初放送される。本作でヒロインを務めるのは、13年前に公開された『キック・アス』でチビッコヒーローのヒット・ガールを演じ、大ブレイクしたクロエ・グレース・モレッツ。きょう26歳の誕生日を迎えたクロエだが、そのキャリアは早20年! 幼くして注目を浴び、様々な経験を重ねたクロエのこれまでの歩みを振り返ろう。
-
佐々木希、近藤千尋、わたなべ麻衣ら ママモデルの“まねしたくなるおしゃれコーデ”
エンタメ
本日、2月9日は「服の日」。日本ファッション教育振興協会などによって制定された記念日で、「2」を「ふ」、9を「く」と読んだ語呂合わせだ。そんな服の日に、本稿では動きやすい、けれどカジュアル過ぎない、ママモデルたちのコーディネートを紹介。明日からまねできる“おしゃれポイント”にも注目だ。
-
一流芸能人「寝ぐせヘア」コレクション 芸術的な一品に“閲覧注意”の爆笑ショットも
エンタメ
華やかな世界の住人である芸能人は、公の場所に出る際はもちろん、きっちりした身だしなみでヘアスタイルもバッチリに決めるもの。しかし、無防備な起床時には、芸能人とて髪の「寝ぐせ」とは無縁ではない。今回は芸能人のSNSから、特徴的に仕上がってしまった「寝ぐせ」の数々を紹介したい。
-
『星降る夜に』のキスシーンも話題 ラブストーリーの名手・大石静の名作恋愛ドラマ5選
エンタメ
現在放送中の吉高由里子×北村匠海共演のドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)も話題の脚本家・大石静。“ラブストーリーの名手”とも称される彼女が脚本を担当した作品は、いずれも視聴者から高い評価を集めるドラマばかり。ここでは彼女が手がけた数々のドラマの中から“名作”の呼び声が高い恋愛ドラマ5作品を紹介していこう。
-
男女逆転『大奥』「原作超え」と話題の名脇役が続々 名シーンを振り返る
エンタメ
よしながふみの同名人気コミックを絶妙な配役と豪華絢爛(けんらん)な映像で実写化し話題なのがドラマ『大奥』(NHK総合/毎週火曜22時)だ。男女の立場や役割が逆転した江戸時代を舞台にした本作。物語の中心となるのは“女将軍とそれを支える男”という時代の異なる3組のカップルだが、SNSでは“サブキャラ”が超個性派ぞろいだと話題。ここでは、物語を盛り上げる周辺人物たちの名シーンを振り返っていこう。
-
山田裕貴、“朝ドラ、大河ドラマ、声優、アニメ実写” 出演作が途絶えないその魅力とは
エンタメ
1月からスタートした、俳優の松本潤が主演の大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合/毎週日曜20時)と、同月から始まった、女優の北川景子が主演を務める『女神の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系/毎週月曜21時)に出演しているのは、“カメレオン俳優”とも称される山田裕貴だ。これまで山田は、理知的な人物から頼りないキャラクター、アウトローから正義のヒーローまで演じており、まさに変幻自在。さまざまな役を器用にこなしながら、知名度と人気を自ら押し上げて来た。本稿では、数ある作品へのオファーが絶えない彼の魅力を探っていく。
-
『SLAM DUNK』永遠の謎も 宮城リョータだけじゃない! どうしても気になる未公開エピソード
アニメ・ゲーム
昨年12月3日の公開以来、8週連続で全国映画動員ランキング(興行通信社)1位を記録し、間もなく興収100億円も見えてきた『THE FIRST SLAM DUNK』。快進撃を続ける本作は、これまで明かされなかった宮城リョータの過去を初めて描いたことでも話題を集めている。だが、魅力的な人物が多数登場する『SLAM DUNK』で気になるのは宮城の過去だけではない。そこで今回は、原作で描かれなかったものの、どうしても気になる未公開エピソードを取り上げて紹介する。
-
仲間由紀恵、杏、花江夏樹も 「双子を育てる芸能人」
エンタメ
2月5日は「ふ(2)たご(5)」の語呂合わせから、「ふたごの日」と制定している企業もある。わが子が一度に2人も生まれるのは喜びもひとしおだが、負担も増えて大変なもの。今回は、多忙な中でも双子のわが子を育てている人気芸能人を紹介したい。
-
「実は双子の芸能人」橋本環奈、ローラ、ROLANDも
エンタメ
2月5日は「ふ(2)たご(5)」の語呂合わせから、「ふたごの日」と制定している企業もある。女優の三倉茉奈・佳奈や、お笑いコンビのザ・たっちのように共に芸能人の双子がいる一方、もう片方のきょうだいが一般人のため、「実はこの人、双子だったんだ」というタレントも中にはいる。今回はそんな「実は双子」の芸能人を紹介したい。
-
“超美化”から“原型なし”まで「AIアバター」化した芸能人をイッキ見
エンタメ
カメラアプリ「SNOW」の機能「AIアバター」がSNSを中心に流行中だ。「AIアバター」とは、顔写真を読み込ませると写真をもとにアバターを作成してくれる機能。モデルやタレントなど、多くの芸能人もSNSにて自分のアバターを公開している。今回は芸能人たちのアバターをイッキ見!
-
お笑い芸人の“意外すぎる芸名の由来” 「職場での失敗談」から「好きな漫画の主人公」まで
エンタメ
さまざまな逸材が活躍するお笑い界。本名で活動する芸人も少なくないが、一方で「これはどういう由来?」と気になってしまう、不思議な芸名で活躍する存在も。今回はそんなお笑い芸人の意外な芸名の由来を集めてみた。
-
『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジョニー・デップ“ジャック・スパロウ”の親族が豪華すぎる!
映画
金曜ロードショーで3週にわたり放送中の大ヒットシリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」。海賊たちの大冒険を描く本作でジョニー・デップはビッグスターの座に上り詰め、ジャック・スパロウはもはやジョニーの代名詞に。豪華キャストが出演するのも魅力の本シリーズだが、ジャックの親族を演じるキャストがあまりにビッグネームなのはご存じだろうか。
-
『鬼滅の刃』“鬼は外”って言いづらい「悲しい事情」を持つ鬼3選
アニメ・ゲーム
2月3日の今日は“節分”。「鬼は外」という掛け声とともに、鬼を払う日だ。鬼と言えば、大ヒット漫画&アニメ『鬼滅の刃』。本日、映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が公開となり、4月からはアニメ新シリーズも控えている本作には、悪逆非道ではあるものの「鬼は外」と豆をぶつけるのをためらってしまうような悲しい事情を持つ鬼たちも登場する。今回は、これまでアニメに登場した「悲しすぎる事情を持つ鬼たち」を紹介していこう。
-
『尚食』ウー・ジンイエン、“デキるヒロイン”を好演! “『瓔珞』チーム”が魅せるサクセスストーリーとロマンスに注目
海外ドラマ
中国時代劇『尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~』は、『瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』プロデューサーのユー・ジョンと、同作に主演したウー・ジンイエンとシュー・カイが再共演していることでも話題のドラマ。本作でウー・ジンイエンは、料理が得意なヒロイン・姚子衿(ようしきん)に扮して明代の宮廷で活躍していく。今回は、妃たちにも勝る才能と優れた機転を発揮し出世していく姚子衿のサクセスストーリーと、シュー・カイ演じる完璧プリンス・朱瞻基(しゅせんき)と織りなす“身分違いの恋”について深掘りしていきたい。
-
クロちゃん&リチ、衝撃の“交際宣言”から愛の日々を振り返る
エンタメ
2月2日は日本記念日協会により認定されたカップルの日だ。「カップル=2人」ということから、数字の2が並ぶことからこの日に。最近世間を騒がせたカップルとして、現在最もホットなのは、昨年末に『水曜日のダウンタウン』(TBS系/毎週水曜22時)内の企画「Monster Love」で交際することが決まったお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんと、リチのカップルだろう。交際が決まった12月22日の放送から早1ヵ月あまり。クロちゃん&リチが、SNS上にアップしたカップルとしてのこれまでの姿を振り返ろう。
-
日向坂46のかわいすぎる“ツインテール姿”を一挙紹介<2月2日はツインテールの日>
エンタメ
2月2日はツインテールの日。“ツイン”を意味する“2”が重なる日であり、ツインテールの魅力をアピールするために制定された。親しみやすくかわいらしい印象になるツインテール。この記事では、日向坂46がインスタグラムに投稿したキュートなツインテール姿をまとめて紹介する。
-
乃木坂46のかわいすぎる“ツインテール姿”を一挙紹介<2月2日はツインテールの日>
エンタメ
2月2日はツインテールの日。“ツイン”を意味する“2”が重なる日であり、ツインテールの魅力をアピールするために制定された。親しみやすくかわいらしい印象になるツインテール。この記事では、乃木坂46メンバーがインスタグラムに投稿したキュートなツインテール姿をまとめて紹介する。
-
【愛妻の日】木梨憲武、杉浦太陽、DAIGO 愛妻家芸能人の“胸キュン”エピソード
エンタメ
本日、1月31日は「愛妻の日」。日本愛妻家協会によって制定された記念日で、1月の「1」をアルファベットの「I(アイ)」、「31日」を「サイ」と読む語呂合わせだ。そんな愛妻の日に、妻への愛が溢れる愛妻家芸能人たちのキュンとするエピソードを集めてみた。
-
【愛妻の日】佐々木健介、太田光、さまぁ~ず大竹 愛溢れる“恐妻家”な芸能人たち
エンタメ
本日1月31日は「愛妻の日」。日本愛妻家協会によって制定された記念日で、1月の「1」をアルファベットの「I(アイ)」、「31日」を「サイ」と読む語呂合わせだ。そんな愛妻の日だが、芸能界にはこわ~い奥様を持つという“恐妻家”も。今回はそんな恐妻家たちの恐妻家たるゆえんや、実は愛を感じる素敵なエピソードを集めてみた。
-
【受賞結果更新】第95回(2023年)アカデミー賞 ノミネート一覧<作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞 ほか>
映画
【3月13日、受賞結果更新! 作品賞は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が獲得!!】 日本時間3月13日(現地時間3月12日)、第95回アカデミー賞授賞式がアメリカ・ロサンゼルスにて開催される(WOWOWにて独占生中継)。そこで今回は、現地時間1月24日に発表された、各部門のノミネーションを一挙紹介! 最多ノミネートは『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で、作品賞を含む10部門11ノミネートを果たした。
-
「22分30秒1カット」演説シーンから『古畑』コンビ共演作まで 記憶に残る“総理大臣”役
エンタメ
現在放送中の草なぎ剛主演ドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)。草なぎが、復讐(しゅう)に燃える国会議員秘書・鷲津を演じる本作で、若くして内閣総理大臣まで登りつめた竜崎始を演じるのが高橋克典だ。つい先日まで連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)でヒロインの父親・浩太を好演していた高橋だが、本作ではときの最高権力者の役を威厳たっぷりに務めており、まだ出番こそ少ないが、短い出演時間の中で徐々に存在感が増してきている。今回はそんな高橋のように、印象的だった過去の“内閣総理大臣”役にスポットを当てたい。
-
夏帆、『silent』『ブラッシュアップライフ』で再注目 透明感&存在感あふれる演技の魅力
エンタメ
昨年『silent』(フジテレビ系)で抜群の存在感を見せ、切なさで存分に泣かせた夏帆(31)。現在は、バカリズム脚本によるドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)で、主演の安藤サクラ、共演の木南晴夏らとともに、いい具合に力の抜けた女子力トークを繰り広げながら、その巧さを見せつけている。CMデビューから今年で20周年。夏帆は、縦横無尽にジャンルの境界線を行き来してみせる、『silent』での評価だけではまだまだ足りない魅力的な俳優だ。
-
“ご当地番組”が熱い! 全国的人気を集める各地のローカル番組をチェック
エンタメ
TVerなどの配信サービスや番組販売が一般化した昨今、注目されるのが「地方ローカル番組」だ。本来、特定の地方のみで見ることができた番組が全国の視聴者の目に触れることが増え、その隠れた面白さで人気を集めている番組も多い。今回は、全国にファンを持つ地方ローカル番組を紹介していこう。
-
男性芸能人の幼少期 当時から“完成されてる”人から“どうしてこうなった”衝撃変化も
エンタメ
誰にでもある幼少期。SNSでは今をときめく俳優からお笑い芸人まで多くの芸能人が、誕生日など節目のときを中心に幼少期のかわいらしいショットを公開している。今回は当時から完成されている人からどうしてこうなった? という衝撃変化を遂げた人まで、芸能人の幼少期をイッキ見!
-
女性芸能人の幼少期 小さい時から完成されてるかわいい姿をチェック
エンタメ
女優やモデル、お笑い芸人などさまざまなステージで活躍する女性芸能人たち。SNSでは、誕生日などをきっかけに幼少期のかわいらしい姿を公開していることが。今回は、そんな女性芸能人たちの貴重な幼少期ショットをイッキ見!
-
X
-
Instagram