クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

コラム

  • 海外でも活躍が期待できそうな俳優に必要な条件とは?

    映画関係者が注目する、海外で通用する若手日本人俳優は誰?

    映画

     ハリウッドを筆頭に、海外で活躍する日本人俳優と聞いて、真っ先に思い浮かべるのが、『ラストサムライ』の真田広之や『GODZILLA ゴジラ』の渡辺謙など、ベテラン勢ではないだろうか。ほかの俳優を考えてみると、『マイティ・ソー』シリーズの浅野忠信、『SAYURI』の桃井かおり、『パシフィック・リム』の菊地凛子等、やはりキャリア10年以上のベテランが並ぶ。では、若手俳優はどうだろうか。海外で通用しそうな若手俳優は誰か。映画関係者に聞いてみた。

    映画ウラ事情

    染谷将太

    二階堂ふみ

    東出昌大


  • 『アリスのままで』のジュリアン・ムーア、初の受賞なるか?

    アカデミー賞候補、最有力の作品や俳優は? オスカー戦線を予想

    映画

     公開作もほとんど出揃い、第87回アカデミー賞の状況が少しずつ見えるようになってきた。今のところ圧倒的なフロントランナーはいないものの、最も有力と見られるのは、リチャード・リンクレーター監督の『6才のボクが、大人になるまで。』と、アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督の『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』だ。

    ハリウッド最前線

    アカデミー賞

    映画


  • 売れっ子俳優が今年も来日、滞在時に何をしていたの?

    2014年、来日した映画スターは何をして過ごしていた?

    映画

     『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のトム・クルーズ、『マレフィセント』のアンジェリーナ・ジョリー、『フューリー』のブラッド・ピット、『X‐MEX:フューチャー&パスト』のヒュー・ジャックマン、『RUSH/プライドと友情』のクリス・ヘムズワースとダニエル・ブリュールなど、今年も多くのスターが来日した。もちろん、彼らはインタビュー取材や記者会見等、仕事のために来ているのだが、オフの時間はフリータイム。何をしていたのか、関係者に聞いてみた。

    映画ウラ事情

    来日

    映画

    トム・クルーズ


  • 2015年お正月映画『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』

    お正月映画に客層の変化? 映画興行界の変遷を探る

    映画

     『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が、公開からわずか2日間で興行収入16億円を突破。東宝の新記録を樹立したというニュースが駆け巡った。シネコン関係者も「劇場は家族連れで大いににぎわっています。新しい定番シリーズの誕生かと、興行界も盛り上がっています」とニッコリ。お正月興行にも『妖怪ウォッチ』が旋風を巻き起こしそうだが、今、お正月映画の現場ではどのような客層の変化が起きているのか。関係者に話を聞いた。

    映画ウラ事情

    映画 妖怪ウォッチ 誕...

    ベイマックス

    ゴーン・ガール


  • 1シーズンがハーフ・エピソードで構成される『ザ・フォロイング』(上)と『DEFIANCE/デファイアンス』

    海外ドラマに変化の兆し、話数半減で見えてくる利点とは?

    海外ドラマ

     キーファー・サザーランド主演のヒューマン・ミステリー『TOUCH/タッチ』、女優ルーシー・リューがワトソン医師を演じて話題のミステリー『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』、おとぎ話のキャラクターが現代に暮らしているという設定のダーク・ファンタジー『ワンス・アポン・ア・タイム』など、2014年度も多くのヒットドラマが誕生した。なかでも目立ったのが、1シーズン22話のフル・エピソードで描かれる物語ではなく、1シーズンが12~13話程度で終わるハーフタイプの作品である。なぜ、このボリュームのドラマが増えてきているのだろうか。

    海外ドラマ

    ザ・フォロイング フ...

    ストライクバック フ...

    DEFIANCE/ディファイ...


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る