クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

インタビュー

  • (左から)山崎賢人、土屋太鳳

    山崎賢人&土屋太鳳、朝ドラ以来の夫婦役に息ぴったり 「前世でも出会っていたのかも」

    エンタメ

     10代からたびたび共演を重ね、ともに世代を代表する俳優へと成長してきた山崎賢人と土屋太鳳。国内外で多くのファンを獲得し、9月25日に待望のシーズン3が配信されたNetflixシリーズ『今際の国のアリス』では、心を重ねながら過酷な状況を乗り越えていくアリス(山崎)とウサギ(土屋)という、どこか彼らの関係性とも重なるハマり役を続投。結婚したアリス&ウサギとして、NHK連続テレビ小説『まれ』(2015)以来、2度目となる夫婦役を演じている。「けんたおです!」とファンから親しまれている愛称であいさつした山崎と土屋は、インタビューでも「すごく縁を感じている」「前世でも出会っていたのかも」と息ぴったり。再タッグの感想をはじめ、30代となったお互いをどのような目で見ているのかなど、笑顔いっぱいに語り合った。

    今際の国のアリス

    山崎賢人

    土屋太鳳

    ドラマ


  • テレビアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』八百歳比名子役・上田麗奈

    上田麗奈が映し出す、感情の温度――危うさと儚さ、その声に宿る想い

    アニメ・ゲーム

     10月2日よりAT-X、TOKYO MXほか各局で放送開始となるテレビアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』。本作は、数多の妖怪を惹きつけるほど美味しい血肉を持つ八百歳比名子と、彼女の前に現れた人魚の少女・近江汐莉が出会うところから展開される、人間と妖怪の運命の物語だ。アニメ化にあたり、主人公・比名子を演じるのは上田麗奈。繊細な感情表現と透明感のある声で数多くのキャラクターを彩ってきた彼女が、本作にどのように向き合ったのか――その想いを聴いた。

    上田麗奈

    私を喰べたい、ひとで...

    アニメ

    インタビュー


  • (左から)永瀬正敏、オダギリジョー、佐藤浩市

    永瀬正敏&佐藤浩市が現場で感じた、映画監督オダギリジョーの魅力

    映画

     2021年にNHKで放送され、東京ドラマアウォード2022単発ドラマ部門作品賞グランプリやギャラクシー賞月間賞を受賞した話題作『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』が、いよいよ映画として生まれ変わる。ドラマに続いてオダギリジョーが脚本・監督・編集・出演を務める『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』には、永瀬正敏、佐藤浩市といった、作品を怪しくおかしく彩った名優も再び降臨。スケールアップして届けられる映画版を前に、信頼感あふれる3人に撮影の裏話を聞いた。

    THE オリバーな犬、(G...

    オダギリジョー

    永瀬正敏

    佐藤浩市


  • 松下洸平

    松下洸平、思い出深い『放課後カルテ』続編は「変わらないよさと変わっていく楽しみの両方が詰まった作品」

    エンタメ

     2024年10月期に放送され、小学校の保健室で子どもたちが発する「言葉にできないSOS」と向き合う小児科医・牧野の姿が大きな反響を集めたドラマ『放課後カルテ』が続編『放課後カルテ 2025秋』(日本テレビ系/9月24日21時)として帰ってくる。文句ばかりで口も態度も大きい超偏屈なドクター・牧野役で新境地を開いた松下洸平にクランクイン前に話を聞くと、作品や児童役キャストに対する愛のあふれたインタビューとなった。

    放課後カルテ

    松下洸平

    インタビュー

    ドラマ


  • (左から)二宮和也、小松菜奈

    『8番出口』二宮和也、小松菜奈との撮影に喜び 「歩く男とばっかりだったんで(笑)」

    映画

     二宮和也が主演し、女優の小松菜奈が出演する映画『8番出口』が大ヒット公開中だ。映画化が発表されたのは昨年12月末。そこから約8ヵ月経ち、具体的なストーリーも明かされぬまま公開を迎えたが、“8月8日”の1日限定で実施された東京・表参道のイベントには約1800人が駆けつけるなど、封切られる前から高い注目を集めていた。さらに国内のみならず世界からも熱視線を浴びている本作は、今年5月には第78回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションでワールドプレミアを開催したほか、第50回トロント国際映画祭や第58回シッチェス・カタロニア国際映画祭に出品され、配給会社・NEONによる北米配給も決定済みだ。今回クランクイン!は二宮と小松にインタビューを行い、カンヌ訪問の裏側や、「贅沢だった」という撮影裏について聞いた。

    二宮和也

    小松菜奈

    8番出口

    映画


  • 映画『ひゃくえむ。』インタビューより(左から)内山昂輝、津田健次郎

    内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」

    アニメ・ゲーム

     『チ。-地球の運動について-』で知られる魚豊の漫画連載デビュー作『ひゃくえむ。』が劇場アニメ化。陸上競技の世界で、「100m」というたった10秒の一瞬の輝きに魅せられた者たちの狂気と情熱を描く本作では、生まれつき足の速い“才能型”のトガシと、トガシとの出会いから100m走にのめり込んでいく“努力型”の小宮という対照的な2人の主人公を置いている。その2人を演じる松坂桃李、染谷将太を取り巻くキャラクターたちに命を吹き込むのは、12名の豪華声優陣。クランクイン!ではその中から、トガシと小宮の陸上人生に影響を与える、陸上界を牽引する絶対王者の財津役・内山昂輝、財津に王者の座を阻まれ続ける海棠役・津田健次郎にインタビュー。作品の印象のほか、松坂&染谷とアフレコで掛け合っての感想を聞いた。

    ひゃくえむ。

    内山昂輝

    津田健次郎

    アニメ


  • (左から)窪田正孝、妻夫木聡

    「妻夫木さんじゃなかったらできなかった」――妻夫木聡&窪田正孝、沖縄の歴史と魂に向き合う【映画『宝島』インタビュー】

    映画

     戦後、アメリカ統治下の沖縄を舞台に、米軍基地から奪った物資を住民に分け合えることを目的に結成された若者たちの集団“戦果アギヤー”。そのメンバーで、いつか「でっかい戦果」を上げることを夢見るグスク、ヤマコ、レイの幼なじみ3人が、理想と現実に翻弄されながらもがむしゃらに生きていく姿を描いた映画『宝島』。スクリーンに映し出される若者たちの血潮は、観ている者の心にたぎるものを沸き立たせる。そんな魂を込めた映像を作り上げたグスク役の妻夫木聡、レイ役の窪田正孝が、沖縄という土地と歴史への向き合い方、壮絶な撮影の裏側、そして今、この物語を届ける意味や、映画の力について熱い想いを語った。

    宝島

    妻夫木聡

    窪田正孝

    映画


  • (左から)Wqtagashi選手、Right選手、5CG選手、こんちゃんコーチ

    新eスポーツチーム「LTX」所属・5CG×Wqtagashi×Right×こんちゃん “Z世代”プロゲーマー&コーチから見えるプロゲーマーの“リアル”とは?

    アニメ・ゲーム

     今、若者に絶大的な人気を誇るeスポーツ。中でも世界中で多くのファンが注目している競技タイトルのひとつが『Apex Legends (エーペックスレジェンズ)』だ。そんな『Apex Legends』で活躍するプロゲーマーの多くは20代のZ世代。プロゲーマーといえば、特別な世界の住人のように思えるかもしれない。だが彼らは、夢に本気なだけのごくごく“普通”の若者たち。今回話をうかがったのは、新チーム「Lawson Ticket Xone(ローソンチケットゾーン)」への移籍をきっかけに、新たな体制で挑戦を続けている5CG(むつき)選手、wqtagashi(わたがし)選手、Right(らいと)選手、それにこんちゃんコーチだ。彼らの強みは、長年同じメンバーで競技シーンを戦ってきたという絆。拠点も一新し、目指すのは世界。そんな彼らのリアルに迫る。

    ゲーム

    インタビュー


  • (左から)戸谷菊之介、楠木ともり

    『チェンソーマン』戸谷菊之介&楠木ともり デンジとマキマの“映画館デート”収録は「いい思い出」

    アニメ・ゲーム

     藤本タツキによるヒット漫画『チェンソーマン』。2022年にテレビアニメ化されて人気を博した本作の“続き”を描く劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が19日に公開を迎える。人間が感じるさまざまな恐怖の名を冠した悪魔に対抗しうる存在であるチェンソーマンに変身できる少年デンジ(戸谷菊之介)が、公安のマキマ(楠木ともり)に拾われてデビルハンターとして生活していく本シリーズ。今回はデンジの前に可憐な少女レゼ(上田麗奈)が現れ、恋にバトルにといった騒動が勃発する。クランクイン!ではテレビシリーズに続きデンジ&マキマを演じる戸谷菊之介×楠木ともりの対談を実施。アフレコの舞台裏や演技のアプローチを語ってもらった。

    戸谷菊之介

    楠木ともり

    劇場版 チェンソーマ...

    チェンソーマン


  • (左から)日向坂46・河田陽菜、山下葉留花

    日向坂46・河田陽菜が明かす、卒業への思い “推しメン”山下葉留花「人生で初めてこんなに泣きました」

    エンタメ

     日向坂46が15thシングル「お願いバッハ!」を9月17日にリリースする。本作をもって約8年間のアイドル活動を締めくくり、グループを卒業する二期生の河田陽菜。同期や後輩から愛され続けた彼女に、卒業への思いを聞くとともに、河田を“推しメン”として敬愛してきた四期生の山下葉留花が、見送る者としての胸の内を語った。

    日向坂46インタビュー

    河田陽菜

    山下葉留花

    日向坂46


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る