夏の祈り
“あの日の記憶“を伝承する人々の姿を描き出す
【解説/みどころ】
数々のTVドキュメンタリーを手がけてきた映像作家・坂口香津美監督によるドキュメンタリー映画。被爆高齢者のための日本最大の特別養護老人ホーム“恵の丘長崎原爆ホーム“のお年寄りたちの姿と、彼らが被爆体験を語り継ぐために上演する劇を通して、原爆の恐怖や被爆の苦しみなどを映し出す。語りを務めるのは名女優・寺島しのぶ。
【ストーリー】
長崎にある、日本最大の特別養護老人ホーム“恵の丘長崎原爆ホーム“。ここに住む、被爆高齢者の人々は、ホームを訪れる学生のために劇を上演する。原爆の恐怖や、被爆の苦しみや悲しみなどを忘れ去られないようにと願う彼らの切なる姿をカメラは捉えていく。
- スタッフ
- 監督: 坂口香津美
- 上映時間・制作年
- 95分/2012年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.natsunoinori.com/
- 配給
- ゴー・シネマ
「夏の祈り」に関するFAQ
Q.夏の祈りの公開日は?
A.2012年8月11日(土)公開
Q.夏の祈りの見どころは?
A.数々のTVドキュメンタリーを手がけてきた映像作家・坂口香津美監督によるドキュメンタリー映画。被爆高齢者のための日本最大の特別養護老人ホーム“恵の丘長崎原爆ホーム“のお年寄りたちの姿と、彼らが被爆体験を語り継ぐために上演する劇を通して、原爆の恐怖や被爆の苦しみなどを映し出す。語りを務めるのは名女優・寺島しのぶ。
Q.夏の祈りのストーリーは?
A.長崎にある、日本最大の特別養護老人ホーム“恵の丘長崎原爆ホーム“。ここに住む、被爆高齢者の人々は、ホームを訪れる学生のために劇を上演する。原爆の恐怖や、被爆の苦しみや悲しみなどを忘れ去られないようにと願う彼らの切なる姿をカメラは捉えていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram