《シネマ歌舞伎クラシック》隅田川
六世歌右衛門の代表作を劇場大スクリーンで
【解説/みどころ】
歌舞伎座の新開場に際し、第四期歌舞伎座で魅せた至高の芸の数々を劇場の大スクリーンで上映する貴重な企画が登場。六世歌右衛門の代表作のひとつで、海外公演でも人気を博した1作を上映する。幼い息子をさらわれて、その死により嘆きにくれる母親の姿を映し出す。あふれる情感を見事に表現する六世歌右衛門による女方芸が最大の見どころだ。
【ストーリー】
班女の前は、さらわれた幼い息子を探して旅をしていた。彼女は、東国までやってきて、隅田川のほとりに行き着く。そこで、渡し船にのり、対岸で人々が大念仏を行う様子を見る。そこで、渡し守があれは幼子の命日に回向を手向けているのだと語りはじめ……。
- キャスト
- 中村歌右衛門/ 中村勘三郎/
- 上映時間・制作年
- 52分/2013年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/21/
- 配給
- 松竹
「《シネマ歌舞伎クラシック》隅田川」に関するFAQ
Q.《シネマ歌舞伎クラシック》隅田川の公開日は?
A.2013年6月29日(土)公開
Q.《シネマ歌舞伎クラシック》隅田川の見どころは?
A.歌舞伎座の新開場に際し、第四期歌舞伎座で魅せた至高の芸の数々を劇場の大スクリーンで上映する貴重な企画が登場。六世歌右衛門の代表作のひとつで、海外公演でも人気を博した1作を上映する。幼い息子をさらわれて、その死により嘆きにくれる母親の姿を映し出す。あふれる情感を見事に表現する六世歌右衛門による女方芸が最大の見どころだ。
Q.《シネマ歌舞伎クラシック》隅田川のストーリーは?
A.班女の前は、さらわれた幼い息子を探して旅をしていた。彼女は、東国までやってきて、隅田川のほとりに行き着く。そこで、渡し船にのり、対岸で人々が大念仏を行う様子を見る。そこで、渡し守があれは幼子の命日に回向を手向けているのだと語りはじめ……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram