だれも知らない建築のはなし
貴重な証言と資料から現代建築を紐解く
【解説/みどころ】
磯崎新、伊東豊雄、安藤忠雄、レム・コールハースなど、建築界を牽引し続けてきた世界的な建築家たちへの貴重なインタビューから、建築の歴史を紐解き、未来の在り方を見つめ直したドキュメンタリー。2014年にヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で上映された映像作品に、追加撮影をして製作された。監督は『少女と夏の終わり』の石山友美。
【ストーリー】
都市には様々な建築物が乱立している。それぞれの建築物はその時々の社会を背景に生み出され、全ての建築物はある時代が見た“夢の記憶“を共有しているといえる。高度成長期から現在まで建築家たちはどのように社会と関わり、何を作り出してきたのだろうか。
- キャスト
- 安藤忠雄/ 磯崎新/ 伊東豊雄/ ピーター・アイゼンマン/ チャールズ・ジェンクス/ レム・コールハース/ 中村敏男/ 二川由夫/ 藤賢一/ 生田博隆/
- スタッフ
- 監督: 石山友美
- 上映時間・制作年
- 73分/2015年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://ia-document.com/
- 配給
- P(h)ony Pictures
「だれも知らない建築のはなし」に関するFAQ
Q.だれも知らない建築のはなしの公開日は?
A.2015年5月23日(土)公開
Q.だれも知らない建築のはなしの見どころは?
A.磯崎新、伊東豊雄、安藤忠雄、レム・コールハースなど、建築界を牽引し続けてきた世界的な建築家たちへの貴重なインタビューから、建築の歴史を紐解き、未来の在り方を見つめ直したドキュメンタリー。2014年にヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で上映された映像作品に、追加撮影をして製作された。監督は『少女と夏の終わり』の石山友美。
Q.だれも知らない建築のはなしのストーリーは?
A.都市には様々な建築物が乱立している。それぞれの建築物はその時々の社会を背景に生み出され、全ての建築物はある時代が見た“夢の記憶“を共有しているといえる。高度成長期から現在まで建築家たちはどのように社会と関わり、何を作り出してきたのだろうか。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram