ディーン、君がいた瞬間(とき)
永遠の青春スター、その“伝説の始まり“を映画化
【解説/みどころ】
世界的フォトグラファーで、監督作『コントロール』『誰よりも狙われた男』も好評を博したアントン・コービンが、ジェームズ・ディーンと写真家デニス・ストックの知られざる旅路を映画化。『アメイジング・スパイダーマン2』などのデイン・デハーンが内なる葛藤を抱えたディーンに扮し、ロバート・パティンソンと共演する青春ロードムービーだ。
【ストーリー】
1955年、LIFE誌の野心的なカメラマン、ストックは、パーティでジェームズ・ディーンという無名の俳優と出会う。ディーンの自由奔放な人柄とスター性に魅了されたストックは、旅の時間を共有するうちに彼の内に秘められたさまざまな苦悩を知ることに。
- キャスト
- デイン・デハーン/ ロバート・パティンソン/ ジョエル・エドガートン/ ベン・キングズレー/ アレッサンドラ・マストロナルディ/
- スタッフ
- 監督: アントン・コービン 脚本: ルーク・デイヴィス
- 原題
- LIFE
- 上映時間・制作年
- 112分/2015年
- 制作国
- カナダ=独=オーストラリア
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://dean.gaga.ne.jp/
- 配給
- ギャガ
「ディーン、君がいた瞬間(とき)」に関するFAQ
Q.ディーン、君がいた瞬間(とき)の公開日は?
A.2015年12月19日(土)公開
Q.ディーン、君がいた瞬間(とき)の見どころは?
A.世界的フォトグラファーで、監督作『コントロール』『誰よりも狙われた男』も好評を博したアントン・コービンが、ジェームズ・ディーンと写真家デニス・ストックの知られざる旅路を映画化。『アメイジング・スパイダーマン2』などのデイン・デハーンが内なる葛藤を抱えたディーンに扮し、ロバート・パティンソンと共演する青春ロードムービーだ。
Q.ディーン、君がいた瞬間(とき)のストーリーは?
A.1955年、LIFE誌の野心的なカメラマン、ストックは、パーティでジェームズ・ディーンという無名の俳優と出会う。ディーンの自由奔放な人柄とスター性に魅了されたストックは、旅の時間を共有するうちに彼の内に秘められたさまざまな苦悩を知ることに。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
譜久村聖、モーニング娘。卒業後1年の休業を経て実感「自分は心から仕事が好き」
-
明日の『ばけばけ』“錦織”吉沢亮、“ヘブン”トミー・バストウのため家と女中を探すことに
-
本日BE:FIRST4周年&JUNON演じる杉下の誕生日! 実写『WIND BREAKER』Wアニバーサリー特別映像解禁
-
宮崎あおい、“ちょっとだけエスパー”になれるなら欲しい意外な能力は?
-
『シナントロープ』第5話 “都成”水上恒司、“水町”山田杏奈をランチに誘うも予想外の展開
-
『終幕のロンド』第4話 “鳥飼”草なぎ剛、病院に駆け付けた“利人”要潤と対面
-
『ぼくたちん家』「なくなったってことは、あったってこと」玄一の考えに反響「名言爆誕」「深すぎる」
-
『ザ・ロイヤルファミリー』【単勝オッズ101.9倍】感動レースからの急展開に衝撃「なんてこった…」(ネタバレあり)
-
『べらぼう』“開運先生”太田光がしゃべった! 決めゼリフ横取りにツッコミ続々「お前が言うんかい笑」「アドリブだろ!」
-
「えっ、天使ですか?」宮崎あおいがサービスエリアグルメを両手にニッコニコ「最強すぎる」
-
同期で親友! カンテレ・秦令欧奈アナウンサー&フジテレビ・上垣皓太朗アナウンサー、『とれたてっ!』で初共演
-
『ザ・ロイヤルファミリー』に中嶋朋子が出演! 目黒蓮演じる重要人物は山王耕造の隠し子と判明
-
深田恭子「自然体な姿を撮って頂きました」カレンダー撮影の美麗オフショに反響「世界1番美しい」
-
「こんなかわいい子がいるのかよ、、」本田紗来のモコモコどアップショットにネット衝撃「バブすぎる」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
