人生は狂詩曲(ラプソディ)
崖っぷちの楽団が勝利を目指して大奮闘!
【解説/みどころ】
オランダ語とフランス語のふたつの言語で古くから南北に分断されてきたベルギーを舞台に、欧州決勝大会進出を目指す吹奏楽団の奮闘を描いた音楽エンタテインメント。それぞれの地域のプライドを賭けた戦いを、迫力の演奏や華麗な歌声とともに描く。ミュージカル『アニー』の出演経験を持つアマリリス・アイテルリンデンがヒロインを好演する。
【ストーリー】
欧州決勝コンクールへの出場チームを決める大会に参加した、ベルギー・フランドル地方の吹奏楽団“サン・セシリア“。結果はワロン地方のライバルチーム“アンナバン“と同点1位で、見事決勝に進めることに。しかしソリストのウィリーが心臓発作で亡くなり……
- キャスト
- アマリリス・アイテルリンデン/ アルテュール・デュポン/ ジョス・フェルビスト/ トム・アウデナールテ/ ダヴィッド・カンテンス/
- スタッフ
- 監督: ビンセント・バル 脚本: ピエール・デクラーク
- 原題
- BRANBANCONNE
- 上映時間・制作年
- 100分/2014年
- 制作国
- ベルギー=ルクセンブルク
- 公式サイト
- http://www.finefilms.co.jp/rhapsody/
- 配給
- ファインフィルムズ
「人生は狂詩曲(ラプソディ)」に関するFAQ
Q.人生は狂詩曲(ラプソディ)の公開日は?
A.2016年7月16日(土)公開
Q.人生は狂詩曲(ラプソディ)の見どころは?
A.オランダ語とフランス語のふたつの言語で古くから南北に分断されてきたベルギーを舞台に、欧州決勝大会進出を目指す吹奏楽団の奮闘を描いた音楽エンタテインメント。それぞれの地域のプライドを賭けた戦いを、迫力の演奏や華麗な歌声とともに描く。ミュージカル『アニー』の出演経験を持つアマリリス・アイテルリンデンがヒロインを好演する。
Q.人生は狂詩曲(ラプソディ)のストーリーは?
A.欧州決勝コンクールへの出場チームを決める大会に参加した、ベルギー・フランドル地方の吹奏楽団“サン・セシリア“。結果はワロン地方のライバルチーム“アンナバン“と同点1位で、見事決勝に進めることに。しかしソリストのウィリーが心臓発作で亡くなり……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram