サラエヴォの銃声
アカデミー賞受賞の監督が描く社会派サスペンス
【解説/みどころ】
アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『ノー・マンズ・ランド』などで知られるダニス・タノヴィッチ監督による社会派サスペンス。第1次世界大戦の引き金となった暗殺事件とされる通称“サラエヴォ事件“を題材に、1発の銃弾で大きく変化する人間たちの運命をグランドホテル形式で描く。ベルリン映画祭で銀熊賞と国際批評家連盟賞に輝いた注目作だ。
【ストーリー】
2014年6月28日。第1次世界大戦勃発のきっかけとなったサラエヴォ事件から100年。サラエヴォにある最高級ホテル“ホテル・ヨーロッパ“では記念式典が行われることになっていた。ジャーナリストや関係者が入り乱れる中、会場に一発の銃声が響く。
- キャスト
- ジャック・ウェバー/ スネジャナ・ヴィドヴィッチ/ イズディン・バイロヴィッチ/ ヴェドラナ・セクサン/ ムハメド・ハジョヴィッチ/ ファケタ・サリフベゴヴィッチ・アヴダギッチ/ エディン・アヴダギッチ/ アレクサンダル・セクサン/ リヤド・グヴォズデン/
- スタッフ
- 監督: ダニス・タノヴィッチ 脚本: ダニス・タノヴィッチ
- 原題
- SMRT U SARAJEVU
- 上映時間・制作年
- 85分/2016年
- 制作国
- 仏=ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 公式サイト
- http://www.bitters.co.jp/tanovic/
- 配給
- ビターズ・エンド
「サラエヴォの銃声」に関するFAQ
Q.サラエヴォの銃声の公開日は?
A.2017年3月25日(土)公開
Q.サラエヴォの銃声の見どころは?
A.アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『ノー・マンズ・ランド』などで知られるダニス・タノヴィッチ監督による社会派サスペンス。第1次世界大戦の引き金となった暗殺事件とされる通称“サラエヴォ事件“を題材に、1発の銃弾で大きく変化する人間たちの運命をグランドホテル形式で描く。ベルリン映画祭で銀熊賞と国際批評家連盟賞に輝いた注目作だ。
Q.サラエヴォの銃声のストーリーは?
A.2014年6月28日。第1次世界大戦勃発のきっかけとなったサラエヴォ事件から100年。サラエヴォにある最高級ホテル“ホテル・ヨーロッパ“では記念式典が行われることになっていた。ジャーナリストや関係者が入り乱れる中、会場に一発の銃声が響く。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram