耳をすませば〈1995年〉

【解説/みどころ】
いつかは自分でも物語を書こうと思っている読書家の中学3年生・雫の前に、イタリアに渡ってバイオリン職人になることを夢見る少年・聖司が現れる。中学生でありながら、すでに自分の将来を考えている聖司に雫はコンプレックスを感じつつも惹かれいく。やがて、聖司はイタリアへと旅立つ。宮崎駿が、カントリーの名曲『カントリーロード』を聞くうちに“今の中学生にとって、カントリー(故郷)とは?”と考え始めたことから構想が広がっていったというだけあって、作中ではこの曲が重要なモチーフとなっている。宮崎駿は今回はプロデュースと脚本を担当、監督には「火垂るの墓」「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」の作画監督・近藤喜文が当たっている。
- スタッフ
- 監督: 近藤喜文
- 上映時間・制作年
- 分/1995年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 東宝=スタジオジブリ=徳間書店=博報堂=日本テレビ
あわせて読みたい
最新ニュース
-
「腱が切れてて手術することに」森泉、痛々しい近影に心配集まる「リハビリたいへんだね」
-
『ワン・バトル・アフター・アナザー』全世界興行収入1億ドル突破! ディカプリオ演じる革命パパがテンパる本編映像解禁
-
中島史恵57歳、美しすぎる背中で魅了「スタイル抜群」「最高」「めっちゃ素敵」
-
のん、ショートパンツの私服姿に絶賛の声「美脚すぎる」「完璧な美脚」
-
観月ありさ、元TOKIOの“親友”と再会「2人の笑顔が素敵です」 『ナースのお仕事2』を思い出す2ショに反響
-
人気インフルエンサー美女、“政界の超大物”との繋がりにスタジオ騒然「すごい家柄」
-
櫻坂46・遠藤理子、“初選抜”に祝福の声「おめでとう」「努力の結果」
-
デンジャラス・ノッチ、愛車にネット衝撃「カッコよすぎ」「スゴ!」
-
奥平大兼「普段は見せない姿を撮っていただきました」 初のオフィシャルカレンダー、12.15発売
-
ショーン・コムズに4年2ヵ月の実刑判決
-
村上佳菜子、抜群スタイル全開 “顔出し”イケメン夫とのベトナム満喫ショットに反響
-
ブレイク・ライヴリーと泥沼裁判のジャスティン・バルドーニ、ニューヨーク・タイムズ紙に提訴される
-
『ウマ娘 プリティーダービー』、ウマ娘たちがアメコミ風になった新CM「Shake The World !!」篇が放送開始 CM史上最多のキャラが登場
-
ニコール・キッドマンと離婚のキース・アーバン、中年の危機で血迷ったか
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram