映画 潜行一千里
映画撮影の裏側を追ったドキュメンタリームービー
【解説/みどころ】
『サウダーヂ』などを手がけた映像制作集団、空族が構想10年をかけて製作した映画『バンコクナイツ』のメイキング・ドキュメンタリー。『バンコクナイツ』の撮影を担当した向山正洋が、自らカメラを回して現場の様子を記録。タイ・ラオスを縦断した約4000キロにもおよぶ空族の撮影風景に密着し、映画の知られざる核心に迫っていく。
【ストーリー】
バンコクで生きる娼婦を描いた映画『バンコクナイツ』。バンコクの日本人専門の歓楽街タニヤ通りから、東北部イサーン地方、国境の街ノンカーイ、さらにはラオスの秘境まで、約4000キロのロケが行われた。空族の撮影隊がたどった果てなき旅路を追う。
- キャスト
- スベンジャ・ポンコン/ 富田克也/ 相澤虎之助/ 川瀬陽太/
- スタッフ
- 監督: 向山正洋
- 上映時間・制作年
- 122分/2017年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 空族
「映画 潜行一千里」に関するFAQ
Q.映画 潜行一千里の公開日は?
A.2017年12月16日(土)公開
Q.映画 潜行一千里の見どころは?
A.『サウダーヂ』などを手がけた映像制作集団、空族が構想10年をかけて製作した映画『バンコクナイツ』のメイキング・ドキュメンタリー。『バンコクナイツ』の撮影を担当した向山正洋が、自らカメラを回して現場の様子を記録。タイ・ラオスを縦断した約4000キロにもおよぶ空族の撮影風景に密着し、映画の知られざる核心に迫っていく。
Q.映画 潜行一千里のストーリーは?
A.バンコクで生きる娼婦を描いた映画『バンコクナイツ』。バンコクの日本人専門の歓楽街タニヤ通りから、東北部イサーン地方、国境の街ノンカーイ、さらにはラオスの秘境まで、約4000キロのロケが行われた。空族の撮影隊がたどった果てなき旅路を追う。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram