絵文字の国のジーン
悩める落ちこぼれ絵文字の奮闘を描く冒険アニメ
【解説/みどころ】
スマートフォンで使用されている“絵文字“を擬人化したユニークな長編アニメーション。表情が豊かすぎるせいで、自分の役割である不機嫌顔“ふーん“を表現できない落ちこぼれ絵文字のジーンが、本当の自分を探すため冒険を繰り広げる。お調子者の“ハイタッチ“や悪だくみが好きな“悪魔“といった個性豊かな絵文字キャラクターが多数登場する。
【ストーリー】
絵文字たちが暮らしているテキストポリス。ジーンはついに絵文字デビューの日を迎えるが、本来の役割の“ふーん“顔をすることができず、大失敗をしてしまう。ジーンは自分の不具合を直すため、仲間のハイタッチやハッカーのジェイル・ブレイクと冒険に出る。
- スタッフ
- 監督: トニー・レオンディス 脚本: トニー・レオンディス エリック・シーゲル マイク・ホワイト 製作総指揮: ベン・ウェイスブレン
- 原題
- THE EMOJI MOVIE
- 上映時間・制作年
- 86分/2017年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.emoji-movie.jp/
- 配給
- ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
「絵文字の国のジーン」に関するFAQ
Q.絵文字の国のジーンの公開日は?
A.2018年2月17日(土)公開
Q.絵文字の国のジーンの見どころは?
A.スマートフォンで使用されている“絵文字“を擬人化したユニークな長編アニメーション。表情が豊かすぎるせいで、自分の役割である不機嫌顔“ふーん“を表現できない落ちこぼれ絵文字のジーンが、本当の自分を探すため冒険を繰り広げる。お調子者の“ハイタッチ“や悪だくみが好きな“悪魔“といった個性豊かな絵文字キャラクターが多数登場する。
Q.絵文字の国のジーンのストーリーは?
A.絵文字たちが暮らしているテキストポリス。ジーンはついに絵文字デビューの日を迎えるが、本来の役割の“ふーん“顔をすることができず、大失敗をしてしまう。ジーンは自分の不具合を直すため、仲間のハイタッチやハッカーのジェイル・ブレイクと冒険に出る。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram