ヒトラーと戦った22日間
絶滅収容所からの奇跡の脱出を実話ベースで映画化
【解説/みどころ】
第2次世界大戦下、ナチスが建設した絶滅収容所ソビボルでの実話に基づく戦争サスペンス。命を懸けて脱出に挑んだロシア兵捕虜とユダヤ人収容者たちのドラマが緊張感たっぷりに描かれる。『ナイトウォッチ…』などで知られるロシアの国民的スター、コンスタンチン・ハベンスキーが主演と監督を務め、極限下の脱出劇をスリリングに演出してみせた。
【ストーリー】
ナチスの設けたソビボル収容所で、ユダヤ人達は脱走を企てるが、強力なリーダーが不在で途方に暮れていた。そんな中、ロシアの軍人アレクサンドル・ペチョルスキーが捕虜として収容所に送り込まれてくる。彼には統率能力とカリスマ性に加え武器の知識もあった。
- キャスト
- コンスタンチン・ハベンスキー/ クリストファー・ランバート/ フェリス・ヤンケリ/ ミハリーナ・オルシャンスカ/
- スタッフ
- 監督: コンスタンチン・ハベンスキー 脚本: コンスタンチン・ハベンスキー アレクサンドル・アダバシャン アンナ・チェルナコワ アンドレイ・ナザロフ 原作: イリヤ・ワシリエフ
- 原題
- SOBIBOR
- 上映時間・制作年
- 118分/2018年
- 制作国
- 露=独=リトアニア=ポーランド
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.finefilms.co.jp/sobibor/
- 配給
- ファインフィルムズ
「ヒトラーと戦った22日間」に関するFAQ
Q.ヒトラーと戦った22日間の公開日は?
A.2018年9月8日(土)公開
Q.ヒトラーと戦った22日間の見どころは?
A.第2次世界大戦下、ナチスが建設した絶滅収容所ソビボルでの実話に基づく戦争サスペンス。命を懸けて脱出に挑んだロシア兵捕虜とユダヤ人収容者たちのドラマが緊張感たっぷりに描かれる。『ナイトウォッチ…』などで知られるロシアの国民的スター、コンスタンチン・ハベンスキーが主演と監督を務め、極限下の脱出劇をスリリングに演出してみせた。
Q.ヒトラーと戦った22日間のストーリーは?
A.ナチスの設けたソビボル収容所で、ユダヤ人達は脱走を企てるが、強力なリーダーが不在で途方に暮れていた。そんな中、ロシアの軍人アレクサンドル・ペチョルスキーが捕虜として収容所に送り込まれてくる。彼には統率能力とカリスマ性に加え武器の知識もあった。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram