クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

典座 -TENZO-

鬼才・富田克也が信仰というテーマに迫る

【解説/みどころ】
『サウダーヂ』や『バンコクナイツ』が、国内外で高く評価された富田克也監督が、全国曹洞宗青年会からの依頼を請けて撮りあげた仏教映画。典座とは禅寺で食事を司る役職のこと。そんな、食を超えて、仏道に必要なものを教える典座について記した道元禅師による『典座教訓』を基に、“3.11”以降の日本と仏教の意義や信仰とは何かを映し出す。


【ストーリー】
10年前に本山での修行を共にした兄弟子・隆行と弟弟子・智賢は、福島と山梨にあるそれぞれのお寺に戻った。智賢は住職の父や母、妻、幼い息子と暮らしている。一方、福島のお寺も家族もすべて津波に流された隆行は、仮設住宅に住み、本堂再建を目指していた。

スタッフ
監督: 富田克也 脚本: 富田克也 相澤虎之助
上映時間・制作年
62分/2019年
制作国
日本
公式サイト
http://sousei.gr.jp/tenzo/
配給
空族


「典座 -TENZO-」に関するFAQ

Q.典座 -TENZO-の公開日は?

A.2019年10月4日(金)公開

Q.典座 -TENZO-の見どころは?

A.『サウダーヂ』や『バンコクナイツ』が、国内外で高く評価された富田克也監督が、全国曹洞宗青年会からの依頼を請けて撮りあげた仏教映画。典座とは禅寺で食事を司る役職のこと。そんな、食を超えて、仏道に必要なものを教える典座について記した道元禅師による『典座教訓』を基に、“3.11”以降の日本と仏教の意義や信仰とは何かを映し出す。

Q.典座 -TENZO-のストーリーは?

A.10年前に本山での修行を共にした兄弟子・隆行と弟弟子・智賢は、福島と山梨にあるそれぞれのお寺に戻った。智賢は住職の父や母、妻、幼い息子と暮らしている。一方、福島のお寺も家族もすべて津波に流された隆行は、仮設住宅に住み、本堂再建を目指していた。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る