青春カレイドスコープ
気鋭若手監督たちが描く3つの“女の子の青春“
【解説/みどころ】
『優しい日常』の湯浅典子、『初恋スケッチ~まいっちんぐマチコ先生~』の神村友征、塚本晋也作品で助監督を経験してきた安倍雄治ら気鋭の映画作家3人が、“女の子の青春“をテーマにした短編を競作したオムニバス映画。小島梨里杏やみおり、鎮西寿々歌ら注目の若手女優や人気アイドルが出演し、繊細で瑞々しい3種類の青春模様を映し出す。
【ストーリー】
先天性の色覚異常を持つ女子高生の詩織。彼女は赤色と緑色が識別できず、“色のない世界“が当たり前になっていたが、親友の由実と平凡な日々を過ごしていた。しかし、いくつもの出会いが“彩やかな色“となり、人生が色づいていく。(『おかえり、カー子』)
「青春カレイドスコープ」に関するFAQ
Q.青春カレイドスコープの公開日は?
A.2019年8月24日(土)公開
Q.青春カレイドスコープの見どころは?
A.『優しい日常』の湯浅典子、『初恋スケッチ~まいっちんぐマチコ先生~』の神村友征、塚本晋也作品で助監督を経験してきた安倍雄治ら気鋭の映画作家3人が、“女の子の青春“をテーマにした短編を競作したオムニバス映画。小島梨里杏やみおり、鎮西寿々歌ら注目の若手女優や人気アイドルが出演し、繊細で瑞々しい3種類の青春模様を映し出す。
Q.青春カレイドスコープのストーリーは?
A.先天性の色覚異常を持つ女子高生の詩織。彼女は赤色と緑色が識別できず、“色のない世界“が当たり前になっていたが、親友の由実と平凡な日々を過ごしていた。しかし、いくつもの出会いが“彩やかな色“となり、人生が色づいていく。(『おかえり、カー子』)
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram