古井戸

【解説/みどころ】
原題の“老井“は小西省太行山中にある村の名。石ころだらけで山に囲まれたその村を舞台に物語が展開する。村人たちは、自分たちの土地から水が得られるようになることを願って、井戸を掘り続けたが、どこからも水は出なかった。ある日都会から戻った青年ソン・ワンチュワンは、自分の学んだ知識を生かして、なんとか井戸を掘りあてようと決意する。彼には将来を約束した村の娘チャオ・チィアオインがいた。しかし、彼の家は二人の結婚を許さなかった。井戸掘りに情熱を傾けるソン青年と、実らない愛とを絡めながら、静かに人物と風景を描いた作品だ。1987年の東京国際映画祭でグランプリを受賞している。チャン・イーモウ監督が主役のソンを熱演。ウー監督は、「標識のない河の流れ」や「人生」、そしてこの作品と、黄河や黄土高原などを舞台とした小説の映画化を一つの方向にしている。
- キャスト
- チャン・イーモウ/ リャン・ユイチン/ ルー・リーピン/
- スタッフ
- 監督: ウー・ティエンミン 脚本: チョン・イー 原作: チョン・イー
- 原題
- 老井/OLD WELL
- 上映時間・制作年
- 分/1987年
- 制作国
- 中国
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram