迷子になった拳
地上で最も過激なミャンマーの国技に迫る
【解説/みどころ】
“地上で最も過激な格闘技”といわれている、ミャンマーの国技・ラウェイの選手に迫ったヒューマンドキュメンタリー。バンテージのみを手に着用し、パンチやキックのみならず故意でなければ金的攻撃も適用されているという危険な格闘技の全貌を、リングで戦う日本人選手を通して浮き彫りにする。現役選手である金子大輝、渡慶次幸平らが出演。
【ストーリー】
ミャンマーで古代より受け継がれてきた伝統的国技、ラウェイ。それは手にバンテージのみを着用し、パンチやキックだけでなく、頭突き、投げ技などほとんど反則技が存在しない過激な格闘技だ。そんなラウェイのリング上で戦う日本人選手らを、カメラが追う。
- スタッフ
- 監督: 今田哲史 製作総指揮: 久保直樹
- 上映時間・制作年
- 110分/2020年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://lostfist.com/
- 配給
- SPOTTED PRODUCTIONS
「迷子になった拳」に関するFAQ
Q.迷子になった拳の公開日は?
A.2021年3月26日(金)公開
Q.迷子になった拳の見どころは?
A.“地上で最も過激な格闘技”といわれている、ミャンマーの国技・ラウェイの選手に迫ったヒューマンドキュメンタリー。バンテージのみを手に着用し、パンチやキックのみならず故意でなければ金的攻撃も適用されているという危険な格闘技の全貌を、リングで戦う日本人選手を通して浮き彫りにする。現役選手である金子大輝、渡慶次幸平らが出演。
Q.迷子になった拳のストーリーは?
A.ミャンマーで古代より受け継がれてきた伝統的国技、ラウェイ。それは手にバンテージのみを着用し、パンチやキックだけでなく、頭突き、投げ技などほとんど反則技が存在しない過激な格闘技だ。そんなラウェイのリング上で戦う日本人選手らを、カメラが追う。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram