クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ヨナグニ~旅立ちの島~

失われつつある島言葉とアイデンティティ

【解説/みどころ】
1972年に沖縄が本土復帰を果たした際に、新たに日本の最西端の国境の島となった与那国島を、外の目から見つめたドキュメンタリー。高校がない与那国島の中学生の思春期ならではの本音や、与那国島の言葉で失われつつある“どぅなん”を通して、島の伝統や生活を映しだしていく。監督はアムシュ・ハムゼヒアンとヴィットーリオ・モルタロッテ。


【ストーリー】
高校の無い与那国島では、子供たちは中学校を卒業すると島を離れる。豊かな自然と伝統の中で育まれた生徒たちの1年に密着し、授業や部活などの日常や、思春期にある彼らの本音を引き出していく。また、失われつつある与那国島の言葉“どぅなん”を記録する。

上映時間・制作年
74分/2021年
制作国
公式サイト
https://yonaguni-films.com/
配給
ムーリンプロダクション


「ヨナグニ~旅立ちの島~」に関するFAQ

Q.ヨナグニ~旅立ちの島~の公開日は?

A.2022年5月7日(土)公開

Q.ヨナグニ~旅立ちの島~の見どころは?

A.1972年に沖縄が本土復帰を果たした際に、新たに日本の最西端の国境の島となった与那国島を、外の目から見つめたドキュメンタリー。高校がない与那国島の中学生の思春期ならではの本音や、与那国島の言葉で失われつつある“どぅなん”を通して、島の伝統や生活を映しだしていく。監督はアムシュ・ハムゼヒアンとヴィットーリオ・モルタロッテ。

Q.ヨナグニ~旅立ちの島~のストーリーは?

A.高校の無い与那国島では、子供たちは中学校を卒業すると島を離れる。豊かな自然と伝統の中で育まれた生徒たちの1年に密着し、授業や部活などの日常や、思春期にある彼らの本音を引き出していく。また、失われつつある与那国島の言葉“どぅなん”を記録する。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る