セリーヌとジュリーは舟でゆく

【解説/みどころ】
その難解な作風から正当な評価を受けることなく“呪われた作家“と呼ばれていたJ・リヴェットによる傑作ファンタジー。パリの街でふとしたことから知り合った魔術師のジュリーと図書館員のセリーヌは、郊外の屋敷の中で幽霊たちが、毎日同じ物語を演じているのを見る。その結末では必ず、一人の少女が殺されることになっているのだ。セリーヌとジュリーはその少女を救出しようと、魔術の力を借りて幽霊屋敷に乗り込むのだが……。“1970年代の最も重要な作品“とも“最高のフランス・コメディ映画“とも呼ばれ、パリでは今やカルト的人気を誇る、ヌーヴェル・ヴァーグ流「不思議の国のアリス」といった一編だ。
- キャスト
- ドミニク・ラブリエ/ マリー=フランス・ピジェ/ ジュリエット・ベルト/ ビュル・オジェ/ バーベット・シュローダー/
- スタッフ
- 監督: ジャック・リヴェット 脚本: ジャック・リヴェット エドゥアルド・デ・グレゴール ドミニク・ラブリエ マリー=フランス・ピジェ ジュリエット・ベルト ビュル・オジェ
- 上映時間・制作年
- 192分/1974年
- 制作国
- 仏
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram