春琴抄 お琴と佐助

【解説/みどころ】
谷崎潤一郎の小説『春琴抄』初の映画化。明治初期・大阪を舞台にした、商家の盲目の娘と、彼女に献身的に仕える丁稚の愛の物語。当時最高の美男美女・高田浩吉=田中絹代を使って記録的な大ヒット。リメイクは「春琴物語」(1954)、「お琴と佐助」(1961)、「讃歌」(1972)、「春琴抄」(1976)と数多い。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
【解説/みどころ】
谷崎潤一郎の小説『春琴抄』初の映画化。明治初期・大阪を舞台にした、商家の盲目の娘と、彼女に献身的に仕える丁稚の愛の物語。当時最高の美男美女・高田浩吉=田中絹代を使って記録的な大ヒット。リメイクは「春琴物語」(1954)、「お琴と佐助」(1961)、「讃歌」(1972)、「春琴抄」(1976)と数多い。
X