クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ロストロポーヴィチ 人生の祭典

人間と芸術への愛に生きた音楽家夫婦の人生

【解説/みどころ】
昭和天皇の苦悩を描いて大きな反響を呼んだ『太陽』のアレクサンドル・ソクーロフ監督が、母国ロシアの音楽家夫婦の人生を追ったドキュメンタリー。世界で最も偉大なチェリストといわれる巨人ロストロポーヴィッチと、その妻でロシアの国民的なオペラ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカの、波乱に満ちた激動の人生を通して、芸術の歴史や人間愛を綴る。


【ストーリー】
運命的な出会いを果たし、現在でも音楽への情熱を失わないロストロポーヴィッチとガリーナ。ふたりはロシアの歴史に翻弄された人生や、同時代を生きた音楽家や過去の偉人たち、自身の音楽観、そして互いへの愛を語る。

キャスト
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチガリーナ・ヴィシネフスカヤ小澤征爾クシシュトフ・ペンデレツキ
スタッフ
監督: アレクサンドル・ソクーロフ 脚本: アレクサンドル・ソクーロフ
原題
ROSTROPOVICH & VISHNEVSKAYA
上映時間・制作年
101分/2006年
制作国
ロシア
公式サイト
http://www.sokurow.jp/
配給
デジタルサイト


「ロストロポーヴィチ 人生の祭典」に関するFAQ

Q.ロストロポーヴィチ 人生の祭典の公開日は?

A.2007年4月21日(土)公開

Q.ロストロポーヴィチ 人生の祭典の見どころは?

A.昭和天皇の苦悩を描いて大きな反響を呼んだ『太陽』のアレクサンドル・ソクーロフ監督が、母国ロシアの音楽家夫婦の人生を追ったドキュメンタリー。世界で最も偉大なチェリストといわれる巨人ロストロポーヴィッチと、その妻でロシアの国民的なオペラ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカの、波乱に満ちた激動の人生を通して、芸術の歴史や人間愛を綴る。

Q.ロストロポーヴィチ 人生の祭典のストーリーは?

A.運命的な出会いを果たし、現在でも音楽への情熱を失わないロストロポーヴィッチとガリーナ。ふたりはロシアの歴史に翻弄された人生や、同時代を生きた音楽家や過去の偉人たち、自身の音楽観、そして互いへの愛を語る。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る