森聞き
自然と暮らしを通してみつめる、日本社会
【解説/みどころ】
国内外のさまざまな映画賞を受賞した『ひめゆり』に続く、柴田昌平監督の最新ドキュメンタリー。“森の名人“ともいうべき自然とともに生きてきた老人たちと交流した高校生4人の姿を追う。普段とまったく違う環境や生活、世代の人間と直面する中で変わっていく若者たちの表情が印象的。都市生活と田舎暮らしから、様変わりした日本社会も見えてくる。
【ストーリー】
学習の一環で高校生たちが、綱1本で大木にのぼる75歳のおじいさん、10歳から焼き畑をしている85歳のおばあさんなど、森とともに生きる老人たちのもとを訪れる。自然を熟知した老人たちとの出会いを通して、彼らは将来や今ある暮らしを見つめ直していく。
- スタッフ
- 監督: 柴田昌平
- 上映時間・制作年
- 125分/2010年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.asia-documentary.com/morikiki/
- 配給
- プロダクション・エイシア
「森聞き」に関するFAQ
Q.森聞きの公開日は?
A.2011年3月5日(土)公開
Q.森聞きの見どころは?
A.国内外のさまざまな映画賞を受賞した『ひめゆり』に続く、柴田昌平監督の最新ドキュメンタリー。“森の名人“ともいうべき自然とともに生きてきた老人たちと交流した高校生4人の姿を追う。普段とまったく違う環境や生活、世代の人間と直面する中で変わっていく若者たちの表情が印象的。都市生活と田舎暮らしから、様変わりした日本社会も見えてくる。
Q.森聞きのストーリーは?
A.学習の一環で高校生たちが、綱1本で大木にのぼる75歳のおじいさん、10歳から焼き畑をしている85歳のおばあさんなど、森とともに生きる老人たちのもとを訪れる。自然を熟知した老人たちとの出会いを通して、彼らは将来や今ある暮らしを見つめ直していく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram