汽車はふたたび故郷へ
祖国を離れざるをえなかった映画監督を描く
【解説/みどころ】
『月曜日に乾杯!』『ここに幸あり』など、グルジア(ゲオルギア)出身でイタリアに移住した巨匠オタール・イオセリアーニ監督が、祖国を離れざるをえなかった映画監督の葛藤を捉え、自由の定義と自身を貫く困難さと大切さを詩情豊かに綴る。演技経験のない素人を起用し、撮影よりもリハーサルに多大な時間を費やした成果が、しっかり画に表れている。
【ストーリー】
旧ソ連体制下のグルジア。映画監督のニコラは検閲や思想統制に耐えかねて自由の国フランスへ向かう。ところが、フランスでも商業性を求めるプロデューサーと闘わねばならず、望むように映画が撮れない。はたして、彼が満足いく作品は完成するのだろうか?
    
    
- キャスト
 - オタール・イオセリアーニ/ ダト・タリエラシュヴィリ/ ビュル・オジェ/ ピエール・エテックス/ ファニー・ゴニン/ タムナ・カルミゼ/ ラシャ・シェヴァルナゼ/ ニカ・エンデラゼ・ムスセリシュヴィリ/ ギヴィ・サルチメリゼ/ ニノ・チュヘイゼ/
 - スタッフ
 - 監督: オタール・イオセリアーニ 脚本: オタール・イオセリアーニ
 - 原題
 - CHANTRAPAS
 - 上映時間・制作年
 - 126分/2010年
 - 制作国
 - 仏=グルジア
 - 公式サイト
 - http://bitters.co.jp/kisha/
 - 配給
 - ビターズ・エンド
 
「汽車はふたたび故郷へ」に関するFAQ
Q.汽車はふたたび故郷への公開日は?
A.2012年2月18日(土)公開
Q.汽車はふたたび故郷への見どころは?
A.『月曜日に乾杯!』『ここに幸あり』など、グルジア(ゲオルギア)出身でイタリアに移住した巨匠オタール・イオセリアーニ監督が、祖国を離れざるをえなかった映画監督の葛藤を捉え、自由の定義と自身を貫く困難さと大切さを詩情豊かに綴る。演技経験のない素人を起用し、撮影よりもリハーサルに多大な時間を費やした成果が、しっかり画に表れている。
Q.汽車はふたたび故郷へのストーリーは?
A.旧ソ連体制下のグルジア。映画監督のニコラは検閲や思想統制に耐えかねて自由の国フランスへ向かう。ところが、フランスでも商業性を求めるプロデューサーと闘わねばならず、望むように映画が撮れない。はたして、彼が満足いく作品は完成するのだろうか?
あわせて読みたい
最新ニュース
- 
          
            
			  
              元横綱白鵬、懐かしの「K-1」王者2人に囲まれ驚き「すごいメンバー」
 - 
          
            
			  
              人気アプリゲーム舞台化『ブレイクマイケース』キャスト・ビジュアル等全情報を一挙解禁!
 - 
          
            
			  
              TVアニメ『ハイスクール!奇面組』“番組”のリーダー・似蛭田妖のビジュアル公開 演じるのは岡本信彦
 - 
          
            
			  
              永野芽郁、ファンへの感謝をカタチにしたカレンダー発売へ! テーマは「一緒に過ごす“春夏秋冬”」
 - 
          
            
			  
              マライア・キャリー、来日中にド派手ロリータ風コスプレ&ハローキティとハグ!
 - 
          
            
			  
              ほしのあき48歳、トレーニングウェア姿で美スタイル全開! 夫は13歳年下&1児の母
 - 
          
            
			  
              フォロワー120万超の“日本一美しいドラマー”、メイドコス姿が「スタイル抜群」 グラビアでも活躍中
 - 
          
            
			  
              ムロツヨシ、福田雄一に直談判で主演に「やりがいを感じております」
 - 
          
            
			  
              中沢元紀がドラマ初単独主演! 『ゲームチェンジ』来年1月放送スタート
 - 
          
            
			  
              HANA、ベストジーニスト受賞 7月に楽曲「Blue Jeans」をリリース
 - 
          
            
			  
              プレデターが話すオリジナル言語を新たに構築! 新作に登場“ヤウージャ語”開発秘話
 - 
          
            
			  
              Koki,ベストジーニスト受賞 “殿堂入り”父・木村拓哉の受賞時に「やっぱりかっこいいな、似合うなと」
 - 
          
            
			  
              Snow Man・目黒蓮、2年連続ベストジーニスト受賞「メンバーのみんなに『やったよ、今年も』と報告できたらいいな」
 - 
          
            
			  
              狂気のネズミ・ウィリーの全貌が明らかに 『SCREAM BOAT スクリームボート』本予告解禁
 
おすすめフォト
おすすめ動画 >
- 
      
      X
 - 
      
      Instagram
 
