J・MOVIE・WARS

【解説/みどころ】
1992年から1993年まで、“WOWOW“で放送された〈J・MOVIE・WARS〉。これは、毎月一人の監督が、10分ほどの短編を4本。計約40分弱の映画を作っていくシリーズで、6人の監督による6作品が生まれた。それを劇場公開したのが、この作品。放送された中から中原俊監督を除いた5編からなり、それぞれ監督の個性が出た、バラエティーに富んだ作品群となっている。「TOKYO BLOOD」は、4つのエピソードで東京に生きる人々を見つめた石井聰亙作品。「月はどっちに出ている」は、のちに同名の映画も作られた崔
- スタッフ
- 監督: 榎戸耕史 石井聰亙 崔洋一 山川直人 長崎俊一 脚本: 石井聰亙 崔洋一 山川直人 長崎俊一 宇野イサム 鄭義信 戸塚和子
- 上映時間・制作年
- 171分/1993年
- 制作国
- 日本
- 配給
- WOWOW=ヒルヴィラ
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram