坊っちゃん〈1935年〉

【解説/みどころ】
夏目漱石の同名小説の最初の映画化。監督は、東宝の屋台骨を支えた監督の一人、山本嘉次郎で、彼にとっては東宝の前身P・C・Lに入社して3作目にあたる。内容は、松山の中学教師として赴任してきた江戸っ子の坊っちゃんが、野ダイコ、赤シャツといった権力に迎合する人々と反目し、我を通して去って行くというもの。この作品のヒットは、のちの東宝文芸路線の基盤を築いた。
- キャスト
- 宇留木浩/ 夏目初子/ 英百合子/ 徳川夢声/ 藤原釜足/ 丸山定夫/ 森野鍛冶哉/
- スタッフ
- 監督: 山本嘉次郎 脚本: 小林勝 原作: 夏目漱石
- 上映時間・制作年
- 111分/1935年
- 制作国
- 日本
- 配給
- P・C・L
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram