不思議なクミコ
【解説/みどころ】
世界各地の記録映画を撮り続ける映像作家C・マルケルが、一人の日本人女性との対話を軸に、日本を捉えたドキュメンタリー。オリンピックに沸く1964年の東京を背景に、フランス語を学ぶクミコという名の日本人女性が、監督の問いにたどたどしいフランス語で答えていく形で構成されている。カメラは東京の街の雑踏からそこに暮らす人々、現代風俗と伝統を映し込みながら、個性的に生きるクミコの姿を浮き彫りにしていく。映画評論家の山田宏一やフランス映画社社長の柴田俊らが助監督として参加しているのも興味深い。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram