ブラック・ローブ

【解説/みどころ】
1634年フランス植民地として毛皮交易の開発が進む北米ケベックでは、同時にカトリック教会の中心地として、先住民族のインディアンたちへの布教が進められていた。身にまとっている黒い僧衣から、インディアンたちに“ブラック・ローブ“と呼ばれている若き伝道師ラフォーグは、行方を失った同志たちの捜索をするという任務を受ける。それは厳寒期の過酷な大自然に身をさらし、狂暴な先住民族を避け2400キロもの距離をカヌーで上っていくという過酷な旅だった……。「ダブル・ジョパディー」のB・ベルスフォード監督が、17世紀のカ
- キャスト
- ロタール・ブルトー/ エイデン・ヤング/ サンドリーヌ・ホルト/ オーガスト・シェレンバーグ/
- スタッフ
- 監督: ブルース・ベレスフォード 脚本: ブライアン・ムーア 製作総指揮: ジェイク・エバーツ 原作: ブライアン・ムーア
- 上映時間・制作年
- 100分/1991年
- 制作国
- カナダ
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram