クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

観月ありさ、『家政夫のミタゾノ』で松岡昌宏と『ナースのお仕事』以来25年ぶりに共演

ドラマ

関連 :

松岡昌宏

TOKIO

観月ありさ

伊野尾慧

Hey!Say!JUMP

山本舞香

<コメント>

◆三田園薫役・松岡昌宏

 観月とは約25年ぶりのドラマ共演ですが、まさかご出演いただけるとは、と僕もスタッフもびっくりしております。お互い20歳だったのが45歳になり、いい歳のとり方してるし、やっぱり画に力があるよね! カメラが寄っていって観月が「そういうことじゃないでしょ!」ってセリフを言ったときに、「あぁ、観月だなぁ!」って思いましたよ。彼女の作品はたくさん見てきたし、古い仲だからこそちょっとした照れくささがありながらも、なんかうれしいですよね。

 観月は本当に青春時代を共に過ごした人。テレビでずっと見ていて、俺がこの世界に入ったきっかけになった女優さんでもあるので、そんなきっかけを与えてくれた女優さんとこうして再共演できるってうれしいし、それがこの『家政夫のミタゾノ』だということもうれしいです。しかも観月のほうからけっこう前のめりな感じで出たいって言ってくれたみたいだから、なおさらね!

 ミタゾノの姿見ても、観月は普通でしたよ(笑)。今までのシリーズを見てきてくれたのかな、「おはよ~」みたいな普通な感じで来ましたよ(笑)。

◆林田正美役・観月ありさ

 『家政夫のミタゾノ』はシリーズも度々拝見しており、お声がけいただいてからはとても楽しみな気持ちでいっぱいでした。松岡昌宏さんとも久しぶりの共演となるので、それもうれしかったです!

 この作品はとても良い意味でライトに見られる作品。生活の豆知識が出てくるのも試してみたくなりますよね。人間の、完璧ではない部分であったり、改めて気付かされる道徳心であったり…。深い事を語っているのに、演出的な面白さやミタゾノさんの存在感でサラッと見られるのが魅力の1つなのではないでしょうか。

 松岡さんとは25年ぶりのドラマでの共演でしたが、当時と全然変わらず現場では自らがムードメーカーとなり、スタッフや共演者を引っ張っていて、とても和やかな雰囲気で撮影ができました。2人で「今度は25年経たないうちにまた共演したいね」と話していました。でも…生ミタゾノさんは強烈でしたね(笑)。

 『家政夫のミタゾノ』第5シリーズの第1話、とても心温まる楽しい内容です。松岡さんとの25年ぶりの共演も見どころですので、ぜひお楽しみください。

2ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る