『未来への10カウント』木村拓哉&満島ひかり、14日に電波ジャック テレ朝情報番組に生出演

関連 :
4月14日スタートのドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系/毎週木曜21時、初回拡大)より、主演の木村拓哉、共演の満島ひかりがスタート同日のテレビ朝日の情報番組に次々と生出演することが発表された。
【写真】木村拓哉、満島ひかり、高橋海人ら『未来への10カウント』記者会見に登場
『未来への10カウント』は、木村演じる、生きる希望を完全喪失している男・桐沢祥吾が、図らずも高校ボクシング部のコーチになったことで徐々に熱を取り戻し、再生していくさまを描く青春スポーツ・エンターテインメントドラマ。満島は、ボクシング部顧問に突如任命されたヒロイン・折原葵を演じる。
ドラマ放送開始となる14日は、『グッド!モーニング』(4時55分放送 ※一部地域を除く)を皮切りに、『羽鳥慎一モーニングショー』(8時放送)、『大下容子ワイド!スクランブル』(10時25分放送 ※一部地域を除く)の3番組に生出演。ドラマにかける意気込みや撮影秘話を、時にまっすぐに、時に茶目っ気たっぷりに語る。
3番組では、それぞれ独自のトピックスもご用意。『グッド!モーニング』では、必見のメイキング映像を大放出。ドラマにまつわる『エンタメ検定』も出題する。『羽鳥慎一モーニングショー』では、ボクシング部の部長・伊庭海斗を演じる高橋海人(King & Prince)から書面で寄せられた全力質問に、木村&満島が真摯に回答。『大下容子ワイド!スクランブル』では、生徒役のキャスト陣から集めた《木村や満島に聞きたいこと》を、本人たちに直接ぶつける。
夕方には『スーパーJチャンネル』(16時45分 ※一部地域を除く)にてインタビュー企画を放送。木村、満島の2人が登場する。
そして、14日21時からはドラマ拡大スペシャルが放送される。高校ボクシングで4冠を達成するという輝かしい功績を打ち立てながらも、その後は度重なる不運に見舞われ、明るい未来を想像しようともしなくなった桐沢祥吾(木村)。その目は常時どんより…。誰とも目を合わせようとしないばかりか、力ない声で「いつ死んでもいい」とまで言ってしまうほど、失意の中をさまよっていた。
そんな桐沢が、心配した親友・甲斐誠一郎(安田顕)と恩師・芦屋賢三(柄本明)の図らいで、後ろ向きながらも母校ボクシング部の“臨時コーチ”に就任。ボクシングをまったく知らない顧問・折原葵(満島)とともに部員たちと対面。ボクシング部の部長・伊庭海斗(高橋)から、いきなり公開スパーリングを申し込まれ…!?
熱くがむしゃらな高校生たちに囲まれ、新たな人生のリングに上がっていく桐沢。木村が光をすべて封印し、かつてない影を全身にまといながら演じる《失意の男》の再生物語の幕が上がる。そして、本作のタイトル題字は、あるキャストの直筆で書いたものなのだが、それが誰なのかも放送中に明らかに。
木曜ドラマ『未来への10カウント』は、テレビ朝日系にて4月14日より毎週木曜21時放送(初回は15分拡大スペシャル)。