『だが、情熱はある』“若林”高橋海人&“山里”森本慎太郎が出会う 「興奮」「ついに」と反響

関連 :
King & Princeの高橋海人とSixTONESの森本慎太郎がダブル主演するドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の第10話が11日に放送。若林(高橋)と山里(森本)がユニットを結成し、視聴者からは興奮の声が相次いでいる。
【写真】『だが、情熱はある』第10話 若林(高橋海人)と山里(森本慎太郎)がついに出会う!
2009年、前年のM‐1グランプリで準優勝を果たしたオードリー・若林と春日(戸塚純貴)は、すっかり有名人の仲間入り。しかしだんだんと世間の注目が春日のキャラに集中していき、若林は不安を抱き始める。もどかしい思いを募らせる若林は、顔見知りのプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)から居酒屋に呼ばれる。
南海キャンディーズ・山里は相変わらず広がり続けるしずちゃん(富田望生)との格差に卑屈になっていた。どうしようもない憤りを抱える山里もまた、島に呼ばれる。
居酒屋で顔を合わせた2人は、勝手な被害妄想を膨らませて目を合わせようともしない。才能はあるのに、何かが足りてない2人。そんな2人に島は「やるよ、2人の番組」と告げる。世間になじめず、自意識過剰…似た者同士の2人はついにユニット結成する。
島と山里、若林の3人で話す中で、口には出さなかったものの山里は「相方が案を出してくれるってこんなにネタ作りが楽しいんだ、ネタを考えてくれるってこんなに楽なんだ」、若林は「相方が台本のベースを書いてくれる!? そんなことあっていいのか、ありがたすぎる、うれしい」と思っていた。2人はお互いに楽しみだという気持ちを打ち明ける。そこからたりないふたりの快進撃が始まるのだった。
ついに出会った山里と若林。たりないふたりの結成に視聴者からは「ついに、、たりないふたりが!!」「興奮!!」「ついにふたりが出会った」「ついに交わった」「これからにドキドキ」「やっと出会えたー!!」など興奮の声が相次いでいる。