怪盗キッドが謎に包まれた日本刀を狙う? 劇場版『名探偵コナン』最新作特報解禁

アニメ『名探偵コナン』の劇場版27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(2024年4月12日公開)より、キッドと平次が激突する緊迫の特報映像とストーリーのあらすじが解禁された。
【動画】キッドと平次が激突! 劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』特報
原作コミックスは104巻を超え、全世界で累計発行部数2.7億部を突破、テレビアニメシリーズも放送1000回を超えるなど、勢いがとどまることを知らない『名探偵コナン』。今年4月に公開された劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』は、興行収入138.3億円を突破し、シリーズ史上最高記録を更新するという前代未聞の偉業を達成した。
劇場版シリーズとしては累計興行収入も1180億円を超え、ますます勢いを増すばかりの劇場版『名探偵コナン』だが、先日には劇場版27作目となる最新作のタイトルが『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』であること、主要キャラクターが描かれた原作者の青山剛昌描き下ろしティザービジュアルが解禁され、大きな話題となっている。
そして今回、ストーリーのあらすじと30秒の特報映像が解禁。
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、コナンの宿命のライバルであり、“月下の奇術師”の異名を持つ怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか。一方、キッドの因縁の相手である西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…。
時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。彼は戦時中の軍需産業に深く関わっていた斧江家初代当主が函館のどこかに隠したとされるお宝を探していた。それは、当時日本の敗色濃厚だった戦況を一変させるほどの強力な兵器だったという噂も。そして、そのお宝とキッドが狙う刀はどうやら関係があるようで、刀を狙うキッドに対し、謎の“剣士”の影が迫り…。
特報映像は、「なんであいつがこれを…」とつぶやくコナンに続き、ビッグジュエルと呼ばれる宝石を狙う怪盗キッドが、今回狙うのはなんと日本刀であることを匂わせる映像から始まる。そして、和楽器のリズムに合わせて、刀に隠された秘密に迫ろうとするコナン、キッドの姿が描かれていく。果たして隠された真実とは。
一方、「お前だけは絶対にゆるさん言うたやろ!」の声と共に、バイクでステンドガラスを破り登場したのは、キッドの因縁の相手、西の高校生探偵・服部平次。昨日解禁されたビジュアルでは、和葉との恋の進展を予感させた平次だったが、この特報では打って変わって、キッドに正面から立ち向かっていき、激しいバトルアクションを繰り広げる。さらに建物の上で対峙した末、モノクルの飛んだキッドの顔を見た平次は、何かに気づいたようで…。先の見えない展開に目が釘付けになる30秒映像となっている。
刀に秘した“真実”が、闇夜を切り裂き、いま月下へと導かれる。天下分け目のお宝争奪バトルミステリーがここに開幕。ラブコメあり、アクションあり、もちろん推理もあり!と盛りだくさんな最新作に期待が高まる。
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』は、2024年4月12日より全国公開。