山崎まさよしが26年ぶりに地上波連ドラ主演! 酒井大成とのW主演でBLグルメ漫画『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』ドラマ化
関連 :
■山崎まさよし
皆さんの明日が健康で健やかでいられますように、という「おまじない」のようなドラマです。ドラマを見た方が食べたくなるような料理もたくさん出てきます。美味しそうな料理とともに、三ツ矢と登場人物との人間模様や成長もお楽しみ頂ければ嬉しいです。
■酒井大成
石田は元球児で編集者という役柄だったので、現場では初めての挑戦を沢山させていただきました。また僕自身、初めて原作ものに挑戦させていただくということで難しさもありましたが、野尻監督を初め、色々な方にアドバイスをいただいたり、三ツ矢先生との関係性から沸き起こる感情や、料理で気持ちが安らいだり、嬉しくなったり、昔の記憶を思い出したりなど色んな感情を監督とすり合わせ、噛み締めながら撮影していました。
大好きな人と食卓を囲みたくなるような心温まるヒューマンドラマとなっています。是非楽しみに待っていてください!
■原作者・松本あやか
原作の持つエッセンスのようなものを、たくさんのプロフェッショナルの方々がコトコト煮込んで素敵なドラマに仕上げて下さいました。
先日撮影現場にお邪魔したのですが、キャストの山崎さん、酒井さんのキャラクターとしての佇まいが本当に素晴らしく、御二方がそれぞれ重ねてきた年輪の醸し出すハーモニー、その化学反応。ぜひぜひ皆さんの目で目撃していただけたらなと思います。
この夏、お腹も心もキュンとする時間を一緒に過ごしませんか?
■脚本・吉川菜美
好きな人とご飯を食べたくなる優しい物語です。傷ついた大人が、ご飯を通して、もう一度踏み出してみる勇気を得る。臆病ながらも少しずつ関係を築いていくふたりの様子が可愛らしくて、この素敵な原作の世界観を壊さないようにありったけの愛を込めました。
このドラマを見て、お腹がすくのを感じてほしい。もしも誰かを食事に誘いたくなったら、それが三ツ矢先生の「一日三回のおまじない」なのかもしれません。
■野尻克己監督
「山崎まさよしさんでドラマを撮りませんか?」と話をいただいたのは冬。そして、酒井大成くんと出会ったのが春。撮影は夏。猛暑の中、キャストは冬の衣装を着て、熱々の料理を作り、そして今にも沸騰するような恋を撮影。キャスト、スタッフは全員汗だく。だけど、撮りあがった画はとても爽やかで愛に満ちております。とてもいい作品になるのではないか? いや、なる! この夏、二人の行く末をどうぞ見守ってください!