『べらぼう』第19回 “蔦重”横浜流星、作家“春町”岡山天音の獲得を狙う

関連 :
横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合ほか)第19回「鱗の置き土産」が18日の今夜放送される。
【写真】蔦重(横浜流星)と歌麿(染谷将太) 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第19回「鱗の置き土産」場面カット
本作は、“江戸のメディア王”として時代の寵児(ちょうじ)になった蔦屋重三郎の生涯を、笑いと涙と謎に満ちた物語として描く。江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれた主人公・蔦重こと重三郎を横浜が演じる。脚本を務めるのは『JIN-仁-』(TBS系)や大河ドラマ『おんな城主 直虎』、よしながふみ原作のドラマ『大奥』を手がけた森下佳子。
【第19回「鱗の置き土産」あらすじ】
経営難におちいり店を畳むことにした鱗形屋(片岡愛之助)は、鶴屋(風間俊介)や西村屋(西村まさ彦)らと今後について協議していた。その場で、鱗形屋お抱えの作家・恋川春町(岡山天音)は、今後鶴屋で書くことが決まる。
蔦重は市中の地本問屋たちの勢いに対抗するため春町の獲得をねらい、作戦を練っていた。
一方、江戸城では知保の方(高梨臨)が毒による自害騒ぎを起こし、意次(渡辺謙)は事情を探っていた…。
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』はNHK総合にて毎週日曜20時放送。NHK BS、BSプレミアム4Kにて18時放送。
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第19回「鱗の置き土産」場面カット
- 【写真】“蔦重”横浜流星の妻に橋本愛 大河ドラマ『べらぼう』新キャストたちの扮装姿を一挙見!
- 高岡早紀、“蔦重”横浜流星の母に! 大河『べらぼう』新キャスト7名発表 水樹奈々、米米CLUB・ジェームス小野田、えなりかずき、“水ダウ”ひょうろくも
- 『べらぼう』“捨吉”染谷将太、母の日にはつらい壮絶半生告白→まさかの展開にネット感動「歌麿爆誕!」「神回」
- 『べらぼう』“九郎助稲荷”綾瀬はるか、町娘姿で登場 スマホ自撮りショットに反響「可愛すぎる」「インスタやってんの!?」
- 猛暑&雨でも超快適「スタジオツアー東京」常連が教える“最新攻略”ガイド P R