『ニノなのにSP』宮近海斗がトム・クルーズに英語インタビュー “キャンプ経験0”吉沢亮が無人島ソロキャンプに挑戦

関連 :
『ニノなのに』2時間スペシャルが、TBS系にて5月28日20時54分から放送される。宮近海斗はハリウッドスター、トム・クルーズに極秘ミッション。戸塚祥太、髙地優吾、西畑大吾、菅田琳寧、安嶋秀生は5人で力を合わせて陸上選手に挑む。吉沢亮はキャンプ経験0なのに無人島ソロキャンプに。ラジオハガキ職人企画には立川志らくが緊急参戦する。
【写真】ミッションに挑んだ宮近海斗 無人島ソロキャンプに挑む吉沢亮など
二宮和也がMCを務める本番組は、「なのに」をキーワードにさまざまな物事や人物の意外な一面を掘り下げる「ギャップ検証バラエティー」。MCは二宮「なのに」ゲストが司会を務めるなど異例の番組だ。
今回のスタジオゲストは、DJ KOO(TRF)、黒田俊介(コブクロ)、河北麻友子、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、アンミカ、宮近海斗(Travis Japan)。これまで同様、MCは二宮「なのに」司会は黒田が務めることに。バラエティー番組にソロで出演するのが初めてという黒田は、しっかりとした打ち合わせもなく始まった収録に不安げ。「二宮さんは僕にMCどうすんの? みたいな顔してくるし…(笑)」と二宮にも不安げな様子で…。
そんな中、今回もさまざまな「なのに」を検証していく。
“ハリウッドスターの記者会見中「なのに」極秘ミッション”では、宮近が、映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ジャパンプレミアで来日中のトム・クルーズの記者会見に潜入し、記者質問で英語でインタビューに挑戦。その様子を収録中のスタジオと中継でつなげていたが、見守るスタジオの面々は「すごいミッション」「私が緊張してきた」とコメント。
一方、トム・クルーズを憧れの俳優としてあげていたという河北は「このインタビューは私が参加するべきだった!!」とうらやましがる。そんな中、中継先の宮近の手には二宮の顔写真が貼り付けられたけん玉が。不穏な空気にスタジオの面々も焦り始めるが、宮近はなぜか自信満々の様子。
そしてミッションが終了した宮近は二宮に呼ばれてスタジオへ駆けつけることに。果たして、極秘ミッション(?)は成功するのか?
普段は朝から翌朝までゲームをするなど、家からほとんど出ないという吉沢亮。そんなキャンプ経験0の超インドア派な吉沢が、人生初の無人島でサバイバル。「テント張り」「食材調達」「薪拾い」「火おこし」「調理」のキャンプに欠かせない五つの工程をいくつクリアすることができるのか検証する。
実はYouTubeで無人島サバイバルの動画を見るのが大好きな吉沢は知識には自信あり。余裕かと思いきや、自力で食材調達をするにあたり「生き物が触れない」という致命的な弱点が…。窮地に立たされ前途多難な吉沢の初無人島ソロキャンプ、いったいどうなる?
その道を極めた達人に5人がかりで立ち向かう新企画「5ノなのに」。今回は戸塚祥太(A.B.C‐Z)、高地優吾(SixTONES)、西畑大吾(なにわ男子)、菅田琳寧(B&ZAI)、安嶋秀生(少年忍者)が、陸上選手に挑む。箱根駅伝で山の神と呼ばれた神野大地のイチオシ選手・栗原直央 vs 「5ノなのに」で1000m走対決。栗原は一人で1000mを走り、5人は200mをそれぞれ全力疾走することになるが、果たして勝つのはどちらなのか?
大好評、第3弾となるハガキ職人企画は、ワードセンスのある人であればたとえ匿名であってもラジオのお便り投稿がどんどん読まれるのではないかを検証していく。今回もしゃべりが武器の芸人・インディアンスが挑戦。そして『ひるおび』放送終わりの立川志らくが緊急参戦。志らくの達者な言葉選びに、インディアンスの2人も感嘆が止まらない。志らくの強いサポートにより、ラジオ13局制覇なるか…?
『ニノなのにSP』は、TBS系にて5月28日20時54分放送。