事情を抱えた3人が出会い“洋菓子店オープン”に向けて出発! 筧美和子主演『オオムタアツシの青春』本編映像&場面写真解禁

関連 :
筧美和子が主演する映画『オオムタアツシの青春』より、事情を抱えた3人が出会い“洋菓子店オープン”という夢に向けて動き出す本編映像が解禁。併せて場面写真が到着した。
【写真】“大人の青春”のはじまり! 映画『オオムタアツシの青春』本編映像
本作は、昭和の風情が残る炭鉱町を舞台に、人生につまずいた大人たちと、病気を抱えながらも前向きに生きる少女の偶然の出会いから生まれる、かけがえのない絆の物語。メガホンを取るのは、映画『ラーメン侍』(2011年)、『いのちスケッチ』(2019年)、『恋のしずく』(2018年)など、地域・グルメをモチーフにした作品に定評がある瀬木直貴。
炭鉱文化の名残ある町、福岡県大牟田市。パティシエの五十嵐亜美(筧美和子)は夢だった洋菓子店をオープンさせるためこの町にやってきた。しかし共同経営するはずだった友人に見放され、ひとり途方に暮れる。そんなある日、下校途中の少女がケガをしたところに居合わせた亜美は、同じく偶然通りかかった青年・高杉司(福山翔大)と初老の男性・樋渡静男(陣内孝則)とともに日菜子を病院に連れて行くことに。この偶然の出会いをきっかけに亜美は、お店の内装の手伝いを彼らに依頼する。開店にむけて順調に進んでいると思われたが、司と静男には、誰にも話していない大牟田に来た“ある過去”があり…。
今回解禁となる本編映像では、負けん気が強く“やると決めたら一直線”の亜美(筧)が、夢の洋菓子店を実現するため、融資担当の銀行員へ直談判をしているシーンからスタート。なかなか交渉が上手くいかない亜美は、これまでのパティシエとしてのプライドをかけて作った“ご自慢”のマカロンを、こっそり銀行員(小野塚勇人)に食べさせ、なんとか融資してもらおうと説得するも、そう上手くはいかず…。
そこで、あることをきっかけに知り合った初老の男性・静男(陣内)と伏し目がちな青年・司(福山)を誘い、洋菓子店の内装工事を手伝わせることに成功。はじめは成り行きだった2人だが、亜美のまっすぐな情熱と人懐っこさに惹かれ、次第にお店作りに自分の“やりがい”を見つけ出します。こうして、偶然出会った3人の“青春”が、少しずつ動き出す。
劇団EXILE・小野塚勇人が銀行員役で特別出演しているシーンも見どころだ。
映画『オオムタアツシの青春』は、9月19日より福岡県先行公開、9月26日より全国公開。