クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『19番目のカルテ』第3話 “徳重”松本潤、治療をめぐって“康二郎”新田真剣佑と対立

ドラマ

『19番目のカルテ』第3話より
『19番目のカルテ』第3話より(C)TBSスパークル/TBS(撮影:加藤春日)

関連 :

松本潤

新田真剣佑

 松本潤主演の日曜劇場『19番目のカルテ』(TBS系/毎週日曜21時)の第3話が3日の今夜放送される。

【写真】康二郎(新田真剣佑)と対峙する徳重(松本潤) 『19番目のカルテ』第3話場面カット

 富士屋カツヒトの漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』を実写ドラマ化する本作は、医療における19番目の新領域である総合診療科を舞台にした新しいヒューマン医療エンターテインメント。松本演じる魚虎総合病院の総合診療医・徳重晃が「問診」を通して病気を診るだけでなく、患者の心や生活背景などから「最善」を見つけ出し、生き方そのものにも手を差し伸べていく。

■第3話あらすじ

 テレビ局の人気アナウンサー・堀田義和(津田健次郎)が、喉に違和感を覚えて魚虎総合病院にやってくる。

 検査の結果、声帯の近くに腫瘍があることが発覚。堀田は、耳鼻咽喉科の平手(本多力)と外科医の康二郎(新田真剣佑)から、下咽頭がんを告知される。康二郎は「最短かつ最も有効な手段」として手術を薦めるが、堀田は大切な仕事道具である「声」の変質を恐れて手術を拒否。セカンドオピニオンとして総合診療科の受診を希望する。

 徳重は「声を失えば、自分は死んだのと同じ」と言う堀田と向き合うが、完治を第一に考える康二郎とは意見が対立する。

 日曜劇場『19番目のカルテ』はTBS系にて毎週日曜21時放送。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る