福地桃子×寛一郎『そこにきみはいて』特報2種&ティザービジュアル2種解禁! 公開は11.28に

関連 :
映画『そこにきみはいて』の公開日が11月28日に決定。併せて、主演の福地桃子が演じる香里と、共演の寛一郎が演じる健流、それぞれの視点から描かれる特報2種とティザービジュアル2種が解禁された。
【特報】『そこにきみはいて』特報 【-side 香里-】
本作は、名づけられなかった感情、誰にも理解されない痛みを繊細かつ大胆な詩的リアリズムで描く。主演の福地桃子は、当て書きされたヒロインの香里(かおり)を演じる。そして寛一郎が、香里と特別な絆を結ぶ健流(たける)を演じる。さらに兒玉遥、朝倉あき、筒井真理子ら、物語に共鳴した俳優陣が集い、それぞれの誠実なまなざしで作品世界を支える。
原案は映画作家で詩人の中川龍太郎。中川の盟友であり、作品ごとに新たな側面を見せ続ける映画作家・竹馬靖具が監督・脚本を務める。さらに中川が俳優としても参加し、中野慎吾(なかのしんご)を演じる。
特報は「‐side 香里‐」「‐side 健流‐」の2種で、香里と健流それぞれの視点からモノローグが語られ、唯一無二の存在との“出会い”と“喪失”を思わせる、ティザー映像となっている。
ティザービジュアルは、海辺の船上でたたずむ香里と、物思いにふけるような健流、それぞれの姿を捉えた2種。「嘘でも 特別だった」(香里)、「本当のことは 言えなかった」(健流)という言葉が添えられ、何かを隠しているようなふたりの関係性を詩的に想起させるビジュアルとなっている。
映画『そこにきみはいて』は、11月28日より全国順次公開。
※コメント全文は以下の通り。